2023年2月6日にトルコ南部でマグニチュード7.8の大地震が発生してから1ヵ月が経過しました。このたびのトルコ・シリア地震で被災されたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。
株式会社ジェネシア・ベンチャーズは、「すべての人に豊かさと機会をもたらす社会を実現する」というビジョンを掲げている独立系のベンチャーキャピタル(VC)です。
今回被災された多くの方々が支援を求めている現状を日々ニュースなどで見聞きするなかで、このような支援は緊急性が求められると同時に、中長期的な復興のために継続的な支援が不可欠であることを強く認識しています。今回の地震における被害を目の当たりにし、「我々にも何かできることはないか?」と組織として行動する必要性を強く感じ、今回の緊急支援プロジェクトを実施する運びとなりました。
ベンチャーキャピタルとして我々が掲げるビジョンは、当然のことながら、スタートアップや私たちだけで実現できるものではありません。世界中の、すべての人々の境遇に寄り添い、また、実際に行動に移すことで実現されるものだと考えています。持続的な社会の発展に貢献したいという、私たちの基本的な価値観や理念を追求する上で、今回のクラウドファンディングもごく自然な行動であると考えています。
今回、現地での支援活動に尽力している非営利団体のうち、「AAR Japan」と「ピースウィンズ・ジャパン」を支援させていただくことにいたしました。また、ジェネシア・ベンチャーズでも100万円の寄付を行うことを決定しております。
一人でも多くの被災者の方に届けるべく、みなさまと共に支援を届けることができますと幸いです。ご無理のない範囲で温かいサポートをどうぞよろしくお願いいたします。
2023年3月
株式会社ジェネシア・ベンチャーズ
2023-03-22 12:11
ピースウィンズ・ジャパン様からの活動報告

本プロジェクトの寄付先の一つである、ピースウィンズ・ジャパン様からの活動報告です。Youtube動画でご覧いただけます。
ピースウィンズ・ジャパンについて
「必要な人々に、必要な支援を」ピースウィンズはこの合言葉のもと国内外で自然災害、あるいは紛争や貧困など人為的な要因による人道危機や生活の危機にさらされた人々を支援する国際NGOです。日本に本部を置き、これまでに世界36の国と地域で約160万人の人々を支援してきました。
医療を軸とした災害緊急支援プロジェクト「空飛ぶ捜索医療団"ARROWS"」を運営し、国内外の災害被災地で支援活動を行っています。