一般財団法人ぐんま未来基金は、社会課題解決に挑む方々の夢・希望・願いを「きざし」と捉え、それに寄り添い、応援する組織として、群馬県内外の個人や企業、NPO等、338名(寄付総額:4,038,000円)が賛同人となり令和6年3月29日に設立した群馬県初のコミュニティ財団です。
ぐんま未来基金では、現在、課題別のご寄付を募集しています。
群馬県の未来をつくるために、身近な社会課題を他人事にせず、何とかしたいと自ら動き出す人に寄り添い応援したいという思いを支える仲間になってください。
ご寄付は、毎月定額の寄付(1,000円〜)や年額での寄付など、あなた様のご都合に合わせて承っております。是非とも、ぐんま未来基金へのご支援をよろしくお願いいたします。
ぐんま未来基金の概要
団体名称:一般財団法人ぐんま未来基金
設 立:令和6年3月29日
代表者 :代表理事 小竹裕人
所在地 :群馬県前橋市大渡町1丁目10-7 群馬県公社総合ビル6階
ぐんま未来基金の紹介
ぐんま未来基金は、地域や社会の小さな問題にいち早く気づき、課題解決のために試行錯誤している方々の夢・希望・願いを「きざし」と捉え、寄り添い応援します。
活動内容の詳細、実績について
1,財団設立記念助成
ぐんま未来基金では、財団の設立を記念し、社会課題解決の“きざし”となる新たな活動を育てていくために、団体の『寄付集めの力』を向上させ、多くの人と力あわせていきたいという団体に対して助成をおこないました。
審査後、採択団体に助成金を授与し、伴走支援を開始しております。(2024年12月現在) 【助成プログラムA】マッチングギフト型助成 2団体 【助成プログラムB】学生・若者のためのぐんま未来チャレンジ助成 6団体
寄付金の使い道について
お預かりした寄付金は、下記の用途に活用させていただきます。ご寄付のフォーム入力時にご希望の用途をご選択いただけます。
・こども若者を取り巻く社会課題の解決の為に
・共生社会を実現する際の課題解決の為に
・お任せします
【当財団へのご寄付について】
ぐんま未来基金は、一般財団法人です。そのため、現段階のご寄付は控除の対象となりませんことをご了承願います。
所得控除・税額控除の対象には、当法人が公益財団法人化後、PST(パブリックサポートテスト)をクリアしたのちとなります。
寄付者への特典
- セレモニー等への招待
- 活動報告の送付
- 個人名、企業名のご紹介