特定非営利活動法人ハーモニーインターナショナル

こどもたちとその未来の世界を明るいものに!!

わたしたちのミッション “自主的な判断力と国際的なこころを持ち、規則やお互いの人格を尊重するとともに、生命に対する慈しみを持ったこどもを育てること” わたしたちは文化や人種の分け隔てなく、地域の人たちと一緒に、子供たちを愛で一杯に満たし、未来へ向けて希望ある持続可能な社会を築いていけたらと願い、活動しています。 子どもたちへの未来のためのご寄付をどうぞお願い致します。

NPO法人 ハーモニーインターナショナルとは

ハーモニーインターナショナルは、藤沢市でインターナショナルスクールを運営するNPO法人です。わたしたちは地域社会の人たちと一緒に、子どもたちを愛で一杯に満たし、未来へ向けて希望ある持続可能な社会を築いていけたらと願い活動しています。

世界の共通語として使われている『英語』を用いて、主にインターナショナルスクール(国際幼稚園・午後クラス・デイケア)を運営しております。

ハーモニーには独自のハーモニーメソッド(ホリスティック教育)で、こどもが安全で安心しながら、主体的に成長していける環境があります。

ハーモニーメソッドとは、バリュー教育を中心とした子供主体教育のバランスの取れた総合的なメソッドです。

人間力をつけながら、英語もぐんぐん伸ばしていける秘訣がたくさん詰まったメソッド。

こどもたちが本当に愛に満たされて、自分を大好きになる。自分を表現したくなる。

人が好きになる。世界が好きになる。周りに愛を与えたくなる。

ハーモニーはこどもたちにとってパラダイスです。

日本のこどもたちの間で起こっている深刻ないじめや自殺の問題を根本から取り除くことのできる

メソッドがここにあります。

卒園しても、午後のクラスやデイケアで英語をさらに伸ばし、主体的な経験や学びを継続していきます。

そして、ボランティアのグループのメンバーとして英語を使って、アイデアを出しながら様々な活動を企画・運営していきます。

ハーモニーで築いた人間関係と経験・学びは確かな人間力をつけていきます。

このこどもたちのためのメソッドや活動をより豊かなものにし、より多くの方に届けられるよう

寄付を募っています。

あなたのところにも届きますように。

 

 

 

 

 

 

 

なぜ子どもたちに、ハーモニーメソッドが必要なのか

ハーモニーはホームスクーリングから始まりました。その活動は短期間で地域の子育てをしている保護者からのインターナショナルスクールにしてほしいという願いから、NPO法人となり既に17年が経ちます。現在では藤沢市鵠沼海岸に拠点を移し、地域に根差した貢献活動を目指して活動を続けています。

なぜハーモニーメソッドが必要とわたしたちが考えるのか?

そのメインとなる背景として、「子どものいじめ」の問題が挙げられます。
2018年の件数が54万件にのぼり、2020年になっても過去最多を更新しています。
これらの問題にあえて取り組み、解決する方法を与えてくれるのがハーモニーメソッドなのです。

すべての子どもたちに優しくてあたたかな空間を

このページに辿り着き、また内容を読んでくださり、ありがとうございます。NPO法人ハーモニーインターナショナルの代表、ウォレス牧子です。
長年、こどもたちのことを真剣に想い、あらゆる方法を駆使して教育法を生み出してきた哲学者、医学者、教育者に倣いながら、子どもたちが楽しく幸せに成長していく姿を見守りサポートしてきた私は、多くの同じ志を持つ理事やスタッフに恵まれ、彼らとともにハーモニーメソッドという非常にバランスのとれた独自の教育法の確立にたどり着くことができました。
卒園した子たちはいつまでもこの場所を、人を愛してやまず、この場所は、子どもたちにとって無くてはならない場所になりました。中高生でボランティアとして関わる学生たちも、こんな教育があったら自分はもっと違っただろうと口々に言わせてしまうこのメソッド。これからも子どもたちの居場所を残すために皆さまからの温かいご支援をお待ちしています。

NPO法人ハーモニーインターナショナル ウォレス牧子
 

ご支援の使い道

<寄付金の使用目的>

【現段階】 全プログラムにおいて、運営全般、良質な人材確保、カリキュラム、こどもたちへの環境保持(設備、教具、体験)

【展望】 奨学金制度の創設 財政的に就学困難なご家庭や、障害、ひとり親へ奨学金制度を創設いたします。 国際的教育・通信教育・小学校創設への投資 良質なカリキュラムや学びの環境をより国際的にしていくための海外とのつながり、またより多くのこどもたちに届けるための通信教育、そしてこどもたちが長く続けられるよう小学の設立、などへの資金と致します。

上記のうち、基盤となる【現段階】から優先的に使用させて頂くこととなります。

<寄付の流れ>

①メールでご連絡 info@harmonyjp.comへご連絡ください。

②銀行振り込み 銀行:ゆうちょ銀行

口座名:トクヒ) ハーモニーインターナショナル

口座番号:2486889

記号:10970

店名:〇九八(ゼロキュウハチ)

預金種目:普通預金

金融機関コード:9900

お振込者名に、ご氏名+口数をご入力ください 例)サトウタロウ2 など

※ひと口5,000円/10,000円/100,000円

<ご寄付の内容>

1口=5,000円 年間活動報告書を発行します。

1口=10,000円 年間活動報告書、及び オリジナルTシャツをプレゼントいたします。

1口=100,000円 年間 Tシャツ、年間活動報告の発行、 各ワークショップ(4回分)へご招待いたします。

ウェブサイト等にお名前を記載させていただきます。(ご希望者)

<担当スタッフ> ウォレス牧子 ご質問等ございましたら、info@harmonyjp.comまでメールでお問い合わせください。 ハーモニーインターナショナル 理事一同

団体情報
特定非営利活動法人ハーモニーインターナショナル
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。