ひだ財団

飛騨地域の課題解決に挑むチャレンジャーと応援する人をつなぐ仕組みをつくる!

支援総額
540,000
18%
目標金額 3,000,000
サポーター
45
終了しました
2023年03月31日 23時59分 まで
飛騨地域(高山市・飛騨市・下呂市・白川村)では、伝統文化を遺したい、生きやすく・暮らしやすくしたい、今よりもっと面白くしたいと、新しい挑戦が各地で生まれています。単発の挑戦でやむを得ず終わってしまうのではなく、持続的で長期的な活動へと発展できるように、資金調達と運営を伴走するための仕組み“コミュニティ財団”を立ち上げます。「設立発起人」として、私たちと一緒に、飛騨地域の未来をつくる活動を支えてくださる支援者を募集します。
2023-01-20 22:10
首長の皆様のところへ完成報告に行ってきました!
高山市 田中明市長、飛騨市 都竹淳也市長、下呂市 山内登市長、白川村 成原茂 村長、飛騨地域3市1村の首長の皆様のところへ訪問し、完成のご報告をしてきました。

こんにちは、飛騨コミュニティ財団設立準備会の本間です!
いつも活動報告を読んで頂きありがとうございます。

この度、高山市 田中明市長、飛騨市 都竹淳也市長、下呂市 山内登市長、白川村 成原茂 村長、飛騨地域3市1村の首長の皆様のところへ訪問し、「ひだスキマ白書2022」完成のご報告をさせていただきました。

2022年7月に実施した首長対談では
飛騨地域の未来に向けて、行政として今何ができるか、熱いお話を聞かせていただきました。

完成した白書をお届けし、
今回改めて首長の想いをうかがい
私達の今後の構想「ソーシャルな活動を地域で支える資金循環の仕組みの構築」についてもお話させていただきました。

今後、各市村でこのひだスキマ白書をつかった勉強会を開催します。

飛騨地域にお住まいの皆様、事業者の皆様、NPO活動をしている皆様をはじめ、肩書関係なく、住む地域も関係なく、飛騨地域のためになにかできないかと考えている全員で、

「これからの飛騨」について意見交換したいと思います
皆様のご参加をお待ちしております

 

◆勉強会情報は「こちら」から

 

◆ひだスキマ白書に掲載した対談の様子は「こちら」から

このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。