一般社団法人 あにまるシェルターひだまり

ひだまりHouseをつくりたい!

img-cover
img-cover
支援総額
1,540,000
38%
目標金額 4,000,000
サポーター
95
終了しました
2023年03月31日 23時59分 まで
【あにまるシェルター ひだまり】は新潟県上越市を拠点に、犬猫の保護、飼育を2021年11月1日から続けています。 そこで、より多くの犬猫たちを救うため、一軒家を保護施設《ひだまりHouse》にしようと思い立ちました! 活動報告欄に様々な問題点など記載しています。そちらも是非お読みください。 最後までお読みいただけると幸いです。    代表 岡田 紀音
2023-02-11 00:17
現場の悲鳴part2
現場の悲鳴、早くもpart2です。 ひだまりの洗濯物事情のお話です。

洗濯物地獄

ひだまりでは毎日おおよそ3時間ごとに床や壁、キャットタワー、ゲージの中などを清掃しています。
さらに月に2回、大掃除と称してすべての物を移動し、徹底的に清掃します。
動物たちが清潔な環境で生活するには欠かせない業務です。

そこで出てくるのは、雑巾やカーテン、ペット用マットやクッションなどの大量の洗濯物。
大掃除の時は洗濯機が1日中グルグル回り続けています。

勘の良い方ならお気づきでしょう。そうなんです。

洗濯物を干す場所が少なすぎるんです・・・ハンガーはたくさんあるのに・・・

高いところにかけておかないと猫たちにいたずらされてしまうので、とにかくハンガーがかけられる
高い場所に大量の洗濯物が並びます。人が通るだけでも一苦労です。屈んだり、のけぞったりしても
頭や肩に引っかかって落ちてしまうことがほぼ100%!落としては拾いの繰り返しです!

バルコニーやサンルーム、空き部屋があれば、こんな苦労はないのに・・・
今回のクラウドファンディングの重要性を再認識する日がほぼ毎日なんです。

団体情報
一般社団法人 あにまるシェルターひだまり
団体情報
一般社団法人 あにまるシェルターひだまり
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。