2009年、横須賀市のひとり親交流会でたびたび顔を合わせていた3人が「当事者のニーズに合った、もっと元気になる、楽しい企画を自分たちでやっていこう!」と立ち上げたのが始まり。
その活動が認められ、2014年より「横須賀市ひとり親交流会事業」「横須賀市ひとり親家庭指導講座」を受託しています。
母子だけでなく父子も、当事者だけでなく支援者も、未婚や法的離婚前の方も含めて、みんな一緒に元気になろう!というのが特徴です。
「ひとり親って『独り』じゃないよ!」を合言葉に、定期的な交流会を開催したり、アウトドアや季節のイベントなどを行いながら、楽しめる仲間づくりのきっかけを提供しています。