医療法人社団創友会ヒラハタクリニック

コロナ後遺症診療・研究体制維持のためにご寄付をお願いします

当院は企業で働く方々を支えるため、1985年に渋谷で開設されたクリニックです。 受診者が医療機関に求めているものは「安心」と考え、それを基準に医師、スタッフが一丸となって取り組んでいます。 2020 年 3 月から新型コロナ後遺症の診療を開始し、2023 年 1 月時点で、5000 人以上の新型コロナ後遺症の患者様を診察させていただいております。

当院について

当院は 2020 年 3 月から新型コロナ後遺症の診療を開始し、2023 年 1 月時点で、5000 人以上の新型コロナ後遺症の患者様を診察させていただいております。
第一種情報処理技術者の資格を持ち、長年データベース構築をしてきた院長をはじめ、プログラマー、インフラエンジニア、ウェブデザイナーなどを擁し、IT 化を進めることによって、他に類を見ないコロナ後遺症データベースを構築し、その解析結果をいち早く一般に公開。多くの医師向けセミナーでも講演させていただくなどしております。

一人でも多くの患者さんをコロナ後遺症から救うために

上記の活動の一方で、新型コロナ後遺症の診療は、高血圧などの一般的な疾患に比べて非常に時間がかかることが多いにもかかわらず、設定されている診療報酬が低く、経営的には非常に厳しい状態です。
研究・治療のための投資・人件費のねん出も思うようにいかないのが現状で、メールはあふれ、電話は鳴り続けているのに、受付を増やすこともできません。
そこで、サービスの向上、施設・設備・研究体制の維持にかかる費用のため、寄付をお願いすることといたしました。
事情ご賢察のうえ、多数のご支援を賜りますようお願い申し上げます。

ご支援を何に使うのか

皆さまからのご支援は以下に使わせていただきます。

  • 研究・治療のための投資・人件費
  • サービスの向上、施設・設備・研究体制の維持

注意事項

  • 当院へのご寄付は寄付金控除の対象ではございません。予めご了承ください。
  • 受領証が必要な場合、氏名と住所をメールにてご連絡ください。
    お振込の場合は 1〜2 週間、クレジットカードの場合は 1〜2 ヶ月で発行させていただきます。
団体情報
医療法人社団創友会ヒラハタクリニック
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。