
七生福祉園クリスマスコンサート報告書 2023年12月24日

「七生福祉園クリスマスコンサート
日時:2023年12月23日
場所:七生福祉園
対象:子供95名
主催 NPO法人Happy Japan Project
スノッピー & PRANK PLANクリスマスライブ×「一人一人がサンタクロースvol.15」
SPECIAL GUEST ANRI(ダンサー)

支援者の皆様
この度はHAPPY JAPAN PROJECT主催「一人一人がサンタクロース」イベントにご参加いただき誠にありがとうございます。皆様からの温かいご支援のおかげで4施設(七生福祉園、弘済学園、勝山学園、もえぎの会) 約400名の子供達にプレゼントを贈らせていただきました。 その一つ東京都日野市にあります七生福祉園にて2023年12月23日(土)子供達95名に向けたクリスマスプレゼントならびにクリスマスコンサートを届けさせていただきました。
コロナ禍はライブ映像を事前に収録し編集したものを観る鑑賞会を開いてくださっていましたが、子供達の目の前でのコンサートは4年ぶりの開催となりました。
リハーサルも事前に重ね当日朝体育館に入ると「やっと帰って来れた」という懐かしさと同時に子供達のはしゃぐ姿が蘇り気持ちが更に高まりました。今回はオープニング動画も用意し機材も全て入れ、メンバーも増えたスペシャルバージョン。コンサート開始時間の4時間前からしっかりと準備し、子供達を待ちました。続々と体育館に入ってくる子供達。少しソワソワしている様子でしたが、HJPの小堀理事長の「こんにちはー」の一言でコンサートを楽しむモードに一気に変わりました。



オープニング動画が流れると夢中に見始め、1曲目の「学園天国」からみんなで手をあげながら大きな声で応えてくれました。2曲目はみんなで歌える「クリスマスメドレー」。事前に配っていた鈴やタンバリンをたくさん鳴らして一緒に演奏してくれました。3曲目に用意した「パプリカ」でほぼ総立ち。全力で踊り楽しんでいる様子が伝わってきました。
「きよしこの夜」、「夢を叶えてドラえもん」でもたくさん声を出してくれました。 スノッピーメンバーもこの瞬間を楽しみにしていたので、更に演奏に力が入ります。 ここからは水樹奈々さんの振り付けもやっているプロダンサーANRIさんも参加してのPRANK PLANエクササイズ。職員の皆さんも一緒にしっかり準備体操を行いました。 そこから「美貌のDANCE〜ボンキュBON〜」、「オリコウサン」と体育館を揺らすほどみんなで飛び跳ねて踊りました。
子供達は初めて見る振り付けにもしっかり付いてきていていました。ヘトヘトになるまで2曲踊り切った直後に子供達から「アンコール」の声。体力の凄さにも更に驚かされました。 最後はそんな一体感の中で「にじ」「あわてんぼうのサンタクロース」を大合唱。 4年前と比べて先生方や子供達も入れ替わっていることもあってどんな雰囲気になるだろうという不安が少しありましたが、あっという間に吹き飛ばしてくれました。 最後はメインイベントの「プレゼントタイム」カーテンが開くと山積みにされたプレゼントに 子供達は大歓声。喜びの声を上げながらステージ前に一気に集まり嬉しそうにプレゼントを見ていました。
終演後には子供達からのメッセージが貼った色紙をプレゼントしてくれました。そしてハイタッチをし子供達からのたくさんの大切なプレゼントを皆様の代わりに受け取らせていただきました。ながら「来年もきてね」と言ってくれました。







このこれからもこの活動に温かいご支援どうぞよろしくお願い致します。 活動はこれからも続けて参ります。ご支援ありがとうございました。
NPO法人Happy Japan Project 一同