私たち「特定非営利活動法人市民活動さぽーとねっと」は、山口県防府市で、ひとり親家庭を対象にした食料品や日用品を自由に受け取れる場所「コミュニティフリッジ(公共冷蔵庫)」を運営しています。
中国5県休眠預金等活用事業の助成を受け、2021年11月のオープン。これまで、146の寄付者(個人・団体)から約2万品の食料品・日用品の寄付を受け、運営しています。(2022年9月末時点)
2022-11-03 00:10
お陰さまで「防府コミュニティフリッジ」は、1周年を迎えました!

【プロジェクト残り28日】
防府コミュニティフリッジは1周年を迎えました!
ご支援くださっている たくさんのプレゼンターの方への感謝と、日々の様子のご報告の機会を企画しました。
ひとり親家庭への食支援のしくみ「コミュニティフリッジ」が防府に誕生して、お陰様で1周年を迎えます。
これもひとえに支えてくださっている皆さまのお陰です!
本当にありがとうございます!!
ご支援くださっている たくさんのプレゼンターの方への感謝と、日々の様子のご報告の機会を企画しました。
また、運営している「NPO法人市民活動さぽーとねっと」ってどんな団体なの?という疑問にもお答えしたいと思っています。
日 時 2022年11月14日(月)19:00~20:00
会 場 防府市市民活動支援センター(オンライン参加も可能)
参加費 無料
申込み 以下のURLより必要事項を入力してください。
https://ws.formzu.net/dist/S587578291/
ご参加、お待ちしています!