決済手数料0%のクラウドファンディングであなたの気持ちを100%届ける。
MENU
物価高騰の影響をうける防府市のひとり親家庭を支えたい
特定非営利活動法人市民活動さぽーとねっと
支援総額
978,000
122%
目標金額 800,000
ネクストゴール 1,200,000
サポーター
109
終了しました
2022年11月30日 23時59分 まで
私たち「特定非営利活動法人市民活動さぽーとねっと」は、山口県防府市で、ひとり親家庭を対象にした食料品や日用品を自由に受け取れる場所「コミュニティフリッジ(公共冷蔵庫)」を運営しています。 中国5県休眠預金等活用事業の助成を受け、2021年11月のオープン。これまで、146の寄付者(個人・団体)から約2万品の食料品・日用品の寄付を受け、運営しています。(2022年9月末時点)
2022-11-26 17:07
スタッフの思い「お正月らしいものは何もなく過ごすんだろうなと思ってました」
【プロジェクト残り4日 111%達成】 コミュニティフリッジを運営する中で、スタッフが日々感じていることなどを お伝えします。

コミュニティフリッジを運営する中で、スタッフが日々感じていることなどを
お伝えします。

コミュニティフリッジには、本当にいろいろなご支援が届きます。
去年の暮れにはお節の寄付なんていうものもめぐりめぐってやってきました。

取りに来られた方の中には、年末までずっと仕事で、
お正月の準備はなにもできていないという方もおられ、
「お正月らしいものは何もなく過ごすんだろうなと思っていましたが、
これでそれらしくなります」と嬉しそうなご様子でした。

日々忙しなく過ごしていると、特別な行事なども疎かになりがちです。

でも、お正月ってやっぱり特別な行事だと思います。
家族で過ごすお正月に、楽しみを添えられたのならよかったと思いました。

防府コミュニティフリッジ
松浦 和子

団体情報
特定非営利活動法人市民活動さぽーとねっと
団体情報
特定非営利活動法人市民活動さぽーとねっと
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。