学校法人あけぼの学園とNPO法人コクレオの森は、兵庫県猪名川町の旧六瀬中学校跡地を長期契約し、「六瀬ほしのさと小学校」の設置を目指しています。子どもたちが、自分も人も大切にしながら学ぶことができる学校づくりへのご支援をお願いします。
子どもも大人も、人はみんな星のように、その人らしく光っています。どの星も大きさや明るさは違えど、それぞれに輝いているように、誰しもかけがえのない存在です。これからを生きる子どもたちが、自分も人も大切にししつつ、地域で出会う人や自然とも調和して育っていってほしいという願いを込めて「ほしのさと」と表現しました。六瀬ほしのさと小学校は、まちの学校として地域や人を大切にします。様々な人と対話し、ともに何かをつくっていく本物の体験の中で、子どもたちは、自分らしく、のびやかに学んでいきます。
2025-10-03 15:47
学校の修繕作業が始まりました。

活動場所としてもよく使い、来られた方の目にも一番とまるので、まずは1階エントランス部分から作業をしていきます。
特別教室棟は現在ガバメントクラウドファンディングを実施していて、業者による工事が入る予定なので、普通教室棟の1階のペンキの塗り直しから始めます。
古くなった壁は、テープや線などいろんな跡が残っていて歴史を感じます。
水が入ったとことから古い塗膜がひび割れぽろぽろと取れている状態でした。
下地処理をして、下地材を塗って、その上にペンキを塗っていきます。
色はつや消しのアイボリーにしてみました。
やわらかい感じの仕上がりになるといいなと思います。
学校が始まったら、こどもたちとどこを直す必要があるか、どんなふうによりよく変えていきたいかを話しながら、一緒に学校づくりを進めていきたいなと思います。