学校法人あけぼの学園とNPO法人コクレオの森は、兵庫県猪名川町の旧六瀬中学校跡地を長期契約し、「六瀬ほしのさと小学校」の設置を目指しています。子どもたちが、自分も人も大切にしながら学ぶことができる学校づくりへのご支援をお願いします。
子どもも大人も、人はみんな星のように、その人らしく光っています。どの星も大きさや明るさは違えど、それぞれに輝いているように、誰しもかけがえのない存在です。これからを生きる子どもたちが、自分も人も大切にししつつ、地域で出会う人や自然とも調和して育っていってほしいという願いを込めて「ほしのさと」と表現しました。六瀬ほしのさと小学校は、まちの学校として地域や人を大切にします。様々な人と対話し、ともに何かをつくっていく本物の体験の中で、子どもたちは、自分らしく、のびやかに学んでいきます。
2025-10-21 16:39
入学予定者も学校DIYに参画されています。

一次募集が終了したこともあって、入学が決まったご家庭の参加が増えてきました。
こどもたちも作業に参加し、全身ペンキまみれになる人もいながら、みなさん学校づくりに参画しています。
前回に引き続き、校舎の塗装を進めていきます。
たくさんの方に来ていただいているおかげで、順調に作業が進んでいます。
前回メインの部分をつや消しのアイボリーで塗り、やっぱり塗るのと塗らないのとでは全然違うなぁと実感しました。
窓枠の部分をほしのさとカラーのみどりで塗り、巾木をダークブラウンで塗りました。
マスキングを剥ぐと、塗っている途中です!という感じからガラッと印象が変わり、DIYにしては十分すぎるほどきれいになりました。
もくもくと作業をする人、探検を始める人、いろんな人がいましたが、それぞれの得意を活かし、苦手を補い合いながら、この学校をつくっていくんだろうなぁと感じました。
10/16の回では、入学予定者の6家庭も参加いただき、はじめましての方も少しずつ繋がれたようでした。
入学する人たちとも、応援する人たちとも、ともに創る学校にしていけたらと思います。