学校法人あけぼの学園
学校法人

六瀬ほしのさと小学校 学校づくり応援寄付

img-cover
img-cover
学校法人あけぼの学園とNPO法人コクレオの森は、兵庫県猪名川町の旧六瀬中学校跡地を長期契約し、「六瀬ほしのさと小学校」の設置を目指しています。子どもたちが、自分も人も大切にしながら学ぶことができる学校づくりへのご支援をお願いします。 子どもも大人も、人はみんな星のように、その人らしく光っています。どの星も大きさや明るさは違えど、それぞれに輝いているように、誰しもかけがえのない存在です。これからを生きる子どもたちが、自分も人も大切にししつつ、地域で出会う人や自然とも調和して育っていってほしいという願いを込めて「ほしのさと」と表現しました。六瀬ほしのさと小学校は、まちの学校として地域や人を大切にします。様々な人と対話し、ともに何かをつくっていく本物の体験の中で、子どもたちは、自分らしく、のびやかに学んでいきます。
2025-10-22 17:00
「夢みる小学校 完結編」上映会&学校説明会をしました。
ほしのさとが具体的にどんな学校になるのかイメージするのはなかなか難しいところもあるので、映画を観てイメージを膨らませてもらえたらと、上映会と説明会をセットにして企画しました。

当日は、映画に関心があって来られた方、入学を検討している方、入学が決まっている方、私たちの取り組みを応援してくれている方など、総勢41名の方が来てくださいました。

こどもたちもラグに寝そべったり歩き回ったり、リラックスしながら映画を楽しんでいるようでした。

映画を見られたみなさんの感想は、

・自分もこんな学校に通いたかった

・自分のこどもたちが望むならこういった学校に通わせてあげたい

・こどもが先生(スタッフ)の膝の上に乗っているシーンが印象的だった

・こどもたちがそのままの姿を出せると根がしっかり育つということが実感できた

などでした。

今後、映画とともにこういった学校の存在がさらに広まり、こどもたちが自由に生きていくための選択肢が増え、ほしのさともその一つになれたらいいなと思います。

団体情報
学校法人あけぼの学園
学校法人
このページは寄付・会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・会費決済サービス「コングラント」で作成されています。