NPOホットライン信州

信州の子どもたちの子ども食堂を続けるためにご寄付をお願いします。

信州子ども食堂ネットワーク(事務局:NPOホットライン信州)は、長野県下110ヶ所において延べ約76,000人の子どもたちに温かい食事と居場所を提供してきました。子どもたちの放課後の居場所をこれからも残し続けるために、皆さまからの温かいご支援をお待ちしております。

信州子ども食堂ネットワークとは

長野県下の子どもたちを支えるために、2016年2月「信州こども食堂ネットワーク」を設立いたしました。現在、長野県下110ヶ所で活動しており、子どもたちの数は、延べ76,000人を超えています。各地域の特色を活かし、食育、学習支援、体験学習、高齢者ディサービスでの開催など多様な取り組みを展開しており、これまでに学習支援による進学継続や引きこもりからの社会復帰など様々な成果が生まれています。これに加え、2020年台風19号被災地や新型コロナ禍の影響による生活困窮家庭支援等を実施しています。

活動報告用フェイスブックページ

団体のホームページ

メディア掲載

ご支援の使い道

信州子ども食堂ネットワークは、皆さまからのご支援で成り立っています。長野県下全小学校区370か所において子ども食堂を展開するために、継続的なサポーターを募集しています。皆さまからのご寄付は、子ども食堂を行うにあたっての食費や輸送費、保管費用等に活用させていただきます。ぜひご協力をお願いいたします。

 

団体情報
NPOホットライン信州
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。