ジャパンハート

【トレックジャパン】小児がん患者支援プロジェクト

img-cover
img-cover
img-cover
支援総額
96,000
48%
目標金額 200,000
サポーター
25
終了しました
2023年10月21日 23時59分 まで
トレックジャパン株式会社は「愛する製品のみを作り、お客さまに最高のおもてなしを提供し、より多くの人々をバイクに乗せて、世界を変えよう。」というビジョンを掲げる自転車メーカーです。 今回はアメリカにあるトレック本社にて行なっている小児がん支援チャリティライド「TREK100」に沿い、7月13日から10月21日までの100日間、小児がん支援のクラウドファンディングを行います。より多くの支援を届けたいという思いから、オンラインで全国から寄付を募ります。 対象はトレックジャパンの従業員、及びトレック取扱販売店様の従業員とさせて頂き、集まった寄付金は認定NPO法人ジャパンハートの小児がん支援の分野に全額寄付させて頂きます。 ※当募金は寄付金控除対象 皆様に小児がん医療の現状を知っていただき、一人でも多くの子どもの命を救う活動を、共に支援したいと考えております。 暖かいご支援お待ちしております。

“Trek100” について

Trek100(トレック ワンハンドレッド)は、小児がんや血液障害の研究のための資金集めを目的とした、30年以上続いているチャリティーライドです。                   トレックの“自転車に乗ることで世界を変える” という信念に基づくこの取り組みは、近年世界規模へと発展しています。

今年度、トレック・ジャパンは特定非営利活動法人ジャパンハートと協働で、支援を必要とする小児がん患者や家族の方々、また、国内の医療従事者の育成を支援すべく、“100日間募金” を行います。

支援先 “ジャパンハート” について

特定非営利活動ジャパンハートは、「医療の届かないところに医療を届ける」を理念に、国内外で無償の医療活動を行う日本発祥のNPOです。

国内では、小児がんの子どもの外出支援、災害発生時の医療チーム派遣、日本国内の離島・へき地への医療者派遣などを行い、                                    海外では、ミャンマー・カンボジア・ラオスの東南アジア諸国で小児がん手術などの高度医療を含む治療を実施しています。

国・地域・人種・政治・宗教・境遇を問わず、すべての人が平等に医療を受けることができ、 “生まれてきて良かった”と思える社会の実現を目指し、活動しています。

ジャパンハートの小児がん患者支援活動

①スマイルスマイルプロジェクト

「小児がんの子どもとご家族に輝く記憶のプレゼントを。」

小児がんは国内だけで毎年約2,500人の子どもが新たにが発症していますが、その治療は日々進歩しており、4人に3人の子どもが治る病気となりました。しかし、副作用や長期に及ぶ入院生活や再発の不安など、闘病するお子さまやそのご家族にとって身体的・精神的・経済的負担は計りしれません。

そんなお子さんとご家族に、外出や旅行を通じてかけがえのない時間を過ごしてもらいたい。それがスマイルスマイルプロジェクトの理念です。                      外出・旅行に対し医療者から離れてしまう不安を感じるご家族が多い一方で、現状の日本では医療者は病院業務に拘束され、そういった機会には基本的に同行できません。スマイルスマイルプロジェクトはジャパンハートの医療者が付き添うため、そのような不安をやわらげ、外出や旅行を実現することが可能となります。

小児がんのお子さんとご家族に “生涯深く心に残る輝く記憶の時間” をプレゼントできるよう、私たちは活動しています。

スマイルスマイルプロジェクトについて詳しく知りたい方はこちら → https://smilesmileproject.org/

命の格差をなくす新病院建設プロジェクト

「命の格差をなくすため、新病院の建設を」

早期発見、適切な治療を行なうことで、​開発途上国であっても先進国と同レベルの生存率まで​引き上げら有れることが期待できる小児がん。​                       小児がんに代表される高度な医療が必要な病気は、一人当たりの治療費が高く、治療の提供も難しいと同時に、​感染症などに比べれば患者数が少ないため、取り組みが後回しにされることが多い現状があります。​                                     ジャパンハートの活動するミャンマー、カンボジア、ラオスにもそういった現状があり、私たちは目の前でこぼれ落ちそうになる​たった一人の命を救うため、​2016年にカンボジアにジャパンハートこども医療センターを開設し、小児がん治療をはじめとする高度な医療の提供に​力を入れています。​

しかし、現病院ではカンボジアの貧困層の20人に1人にも満たない数の患者にしか手を差し伸べられていません。高度な医療を必要としているアジア全域の子どもたちを受け入れるためには、そのための新しい医療活動の拠点が必要です。                                                                                      より多くの命を救うため、また、日本の医療の発展のためにも2025年の新病院の開院を決意し、     私たちは動き出しました。

新病院建設プロジェクトについて詳しく知りたい方はこちら → https://congrant.com/project/j...

皆様からのご支援をお待ちしております

いただいた寄付金は、全額ジャパンハート様の小児がん患者支援プロジェクトにて活用いただきます。                                        皆様からの暖かいご支援、お待ちしております。

※ご記入いただいた情報はトレックジャパンとジャパンパートの間で共有する場合がございますが、原則としてプロジェクトの分析とお礼のご連絡以外での個人情報を利用することはございません。ご了承いただけますと幸いです。

本プロジェクトへのご寄付に対する税制優遇について

ジャパンハートは東京都より認定を受けた認定NPO法人のため、寄付金控除等の税の優遇措置(減税)を受けることができます。
※ジャパンハート発行の「領収書」と確定申告が必要です。

【個人の場合】

・所得税の寄付金控除
個人が各年において支出した認定NPO法人に対する寄付金で、その寄付総額が2,000円を超える場合には、確定申告の際に所得税の寄付金控除として「税額控除」または「所得控除」のいずれかが選択適用できます。

寄付金控除(税額控除)額の計算
(寄付金合計額-2,000円)×40% =税額控除額

例えば3万円を寄付した場合、
(30,000-2,000)×40%=11,200円が所得税から控除されます。


※年間寄付額や所得税率などによって有利な選択が異なります。詳しくは税務署等にご確認ください。

・住民税の寄付金控除
寄付者がお住まいの都道府県または市区町村が条例で指定した認定NPO法人等に寄付した場合に適用されます。
※お住まいの都道府県または市区町村にご確認ください。

団体情報
団体情報
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。