決済手数料0%のクラウドファンディングであなたの気持ちを100%届ける。
MENU
輝き製作所×岡山!「障がい者の性について当たり前に語ろう」実態調査・白書制作・相談窓口づくり
一般社団法人 輝き製作所
img-cover
img-cover
img-cover
支援総額
3,610,000
100%
目標金額 3,600,000
ネクストゴール 4,000,000
サポーター
374
終了しました
2022年11月30日 23時59分 まで
「障がい者に性欲ってあるの?」…多くの人は障がい者も性欲を持つと考えもしていません。でも人として、たとえ障がいがあっても恋愛をしたり結婚を望んだり、性の欲求を持つことは当たり前のことのはずです。このプロジェクトは多くの人が目をそらしてきた「障がい者の性」に関する実態とニーズを調査により明らかにしたうえで、みんなが「人間として当たり前に望んでいいことのひとつ」として性について考え語り、相談できる社会の空気を作っていくためのプロジェクトです。「障がいと性」に関する活動をする一般社団法人「輝き製作所」の小西理恵が、岡山で始まったこのプロジェクトに賛同し共にプロジェクトを進めるために今回活動資金のご寄付を募ります。
2022-11-22 15:32
応援メッセージをいただきました!
とても熱くて愛が溢れる、太郎ちゃんこと長谷川秀樹さん(^ ^) お会いして間もないのですが、これからもずっと共に進んでいけるのだろうなぁと、思いを同じくさせて頂いております♪

長谷川秀樹様より、応援メッセージをいただきました!

とても熱くて愛が溢れる、太郎ちゃんこと長谷川秀樹さん(^ ^)
お会いして間もないのですが、これからもずっと共に進んでいけるのだろうなぁと、思いを同じくさせて頂いております♪

小西さんとの出会いはYoutube。 お話を聴いたとき衝撃でした。

私も障がい者グループホームを運営して4年。

当初から障がい者は、性的なことは封殺されてしまう世界と思っていました。

それは業界の通例。 先輩達も口には出さず、ドクターは性抑制剤を処方する、そんな世界。

『障がい者にも人権を』その言葉とズレていることにモヤモヤしていました。

でも、その部分に切り込んで発言をしている理恵さんを見た時、『連絡をとりたい!!!』と猛烈に思いました。

本当の人権とは何なのか、もっと深堀りして、障がい者と呼ばれる人たちの性についても考えていきます。

先駆者である理恵さんと繋がり、障がい者 福祉の世界を風通しの良い世界にしていきたい。

少しでもお役に立てるように応援させて頂きます。 よろしくお願いいたします。

団体情報
一般社団法人 輝き製作所
団体情報
一般社団法人 輝き製作所
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。