平素より社会福祉法人鶴風会の運営する東京小児療育病院・西多摩療育支援センターへ暖かなご支援を頂戴しており、誠にありがとうございます。
オルフェの会は、社会福祉法人鶴風会後援会の趣旨にご賛同いただいている方々と、音楽をはじめとした芸術を通じて交流する場でございます。
今年もオルフェの会開催の運びとなりました。
演目は、『オーパス・ワン』によるピアノ弦楽四重奏のコンサートとなります。
年末の御多用のところ恐縮ではございますが、何卒皆様お誘い合わせの上、是非御参加くださいますよう御案内申し上げます。
当ページのご案内
こちらは2025年12月7日(日)に開催される『オルフェの会』へご支援される、
御寄附専用ページとなります。
『オルフェの会』へ当日ご参加される方は「こちら」
代表者メッセージ
当日オルフェの会でお会いできないことは残念ですが、ご支援いただき誠にありがとうございます。
近年の法人運営は、「職員の確保と定着」や「物価高騰」、「人件費の上昇」など、より一層厳しさを増しております。
この状況を乗り越えるために、これからも役員・職員一丸となって、さらなる努力を続けてまいります。
皆様からの御支援・御協力をお願い申し上げます。
後援会の活動内容
後援会は、社会福祉法人鶴風会の事業をより多くの方々に理解していただき、障害児・者および家族への支援の輪を広げるための活動を行っています。
年中行事のバザー・チャリティコンサートの開催、広報誌「はぐくむ」の発行を始め、感染症教育のための看護師の講習会受講、および北欧(スウェーデン、フィンランド)の身障児・者の状況視察などの実施を支援しています。
寄付金の使い道について
社会福祉法人鶴風会の運営する東京小児療育病院・西多摩療育支援センターの医療・福祉機器の購入等に使用させていただきます。