茨城県土浦市・つくば市を拠点に約12年間、不登校や引きこもりの子ども若者達と共に、野犬などの社会化トレーニングをして譲渡へ繋ぐ犬の保護活動に取り組んできたNPO法人キドックス。2022年につくば市下広岡に開設した「ヒューマンアニマルコミュニティセンターキドックス」の施設が、約2年間活動する上で安全面で難しい箇所がたくさん出てきてしまいました。今回のクラファンでは、犬のQOLを重視し、子ども若者も安心して活動できるための、人と動物の福祉施設としてのロールモデルを目指して、施設リニューアルを行いたいと思っています。
2024-03-20 18:10
クラファン開始5日目、応援ありがとうございます!

3年ぶりとなるクラファンへの挑戦を開始してから5日が経ち、これまで35名もの方に温かいご支援をいただき、13%の達成率となっております!
開始早々にご支援くださった皆様、本当にありがとうございます。
ご支援者お一人お一人からの応援メッセージを読みながら、お顔を思い浮かべながら、感謝の気持ちやつながりの温かさに、スタッフ一同心が熱くなっております。
まずはここまでの皆様のご支援のお陰で、現在隔離室として使っている保護犬のお部屋に、隔離室専用の水道を設置することができる予算が確保でき、感染症対策を実施することができる目途がたってまいりました!これから徐々に業者の方とやりとりを進めていきたいと思っており、改めまして感謝申し上げます。
今回は期間が短く約1か月という挑戦期間ですが、引き続き温かい応援をいただければ幸いです!
キドックス
3年ぶりとなるクラファンへの挑戦を開始してから5日が経ち、これまで35名もの方に温かいご支援をいただき、13%の達成率となっております!
開始早々にご支援くださった皆様、本当にありがとうございます。
ご支援者お一人お一人からの応援メッセージを読みながら、お顔を思い浮かべながら、感謝の気持ちやつながりの温かさに、スタッフ一同心が熱くなっております。
まずはここまでの皆様のご支援のお陰で、現在隔離室として使っている保護犬のお部屋に、隔離室専用の水道を設置することができる予算が確保でき、感染症対策を実施することができる目途がたってまいりました!これから徐々に業者の方とやりとりを進めていきたいと思っており、改めまして感謝申し上げます。
今回は期間が短く約1か月という挑戦期間ですが、引き続き温かい応援をいただければ幸いです!
キドックス