
「こどみらクリスマス」で沢山の食品、シュークリーム、絵本などをプレゼント♬
毎年12月に開催しているこどみらのクリスマスイベント「こどみらクリスマス」は今年は12月16日に六高台で、17日に本町で開催。ひとり親家庭の皆さんを対象に、お米やパスタなどの主食、調味料、レトルト食品、お菓子など約5000円分の食品、シュークリーム、薬局を利用している方から寄付して頂いた文具やおもちゃ、そしてブックサンタのイベントで絵本など計100冊をプレゼントしました。



冬休みは学校が休みのため、食費や光熱費がかさんで子育て家庭には厳しい時期。フードパントリーはこども家庭庁のひとり親家庭等の食支援事業として開催し、合計150世帯に食品の詰め合わせをお渡ししました。
また、こどみらでは初開催となったブックサンタのイベントでは全国の書店などから寄付して頂いた絵本など100冊をクリスマスプレゼントとしてお渡ししました。
沢山ある本を1冊ずつ端から見て、楽しそうに本を選ぶ未就学の子、
親が仕事のため一人で来て、じっくりと考える本好きの小学生、
「どれが良いかなー」と子どもが好きそうな本を一生懸命探すお母さん、
皆さんにはサンタクロースさんからのお手紙もプレゼント♪参加した親子はみんな嬉しそうに本を持ち帰っていました♬

こどみらマルシェの他にクリスマスケーキやお弁当プレゼントも開催♪
ひとり親家庭フードパントリー以外にも、毎週のマルシェは通常通り開催しました。支援を希望する家族は徐々に増えて、現在は六高台会場で約60世帯、本町会場で約50世帯にパンや野菜、レトルト食品、お菓子などをお渡ししています。皆様のご支援で活動を続けることが出来、感謝申し上げます。
12月はイベント盛り沢山で、それ以外にも松戸市内のライオンズクラブさんから頂いたクリスマスケーキ120個、餃子の王将を運営する王将フードサービスさんから頂いたお子様弁当もひとり親家庭を対象に配布。王将さんからは1月分も含めて250個ものお弁当を無償で提供して頂きました!


ケーキやお弁当をお渡しした家族からは、
「 物価高騰でケーキどうしようかな?と考えていたので 頂いたケーキのお掛けで息子の笑顔が見る事ができ幸せな時間でした」
「経済的にも厳しくなかなか外食にいけないので、初めて王将のお弁当を食べることができた子供達はとても喜んで食べていました」
「餃子も唐揚げも大好きでとても喜んでいました。冬休みに入ってまともなお昼ご飯を作ってあげられなかったのでとても助かりました。ありがとうございます」
など、沢山の感想が届いています。12月は多方面からご支援頂き、様々な食支援活動を通じて頑張っている親子の皆さんを支援する事が出来ました。ご支援頂いた皆様には心より感謝申し上げます。