NPO法人NGO GOODEARTHは、「子どもの貧困をゼロに」と掲げ、制度の根本から社会を変える活動に取り組んでいます。子どもたちを真ん中に据えた社会制度を実現するために、日本国内での講演会の開催費用を毎月サポートしてください‼
子どもたちを真ん中に
未来を築く社会制度の実現に向けて
現在、日本では約225万人、8人に1人の子どもが貧困状態にあります。
ひとり親家庭ではその割合が2人に1人にまで上ります。
こうした状況に対し、地域での子ども食堂などの善意の取り組みは広がっているものの、貧困問題の根本的な解決には至っていません。国の制度が十分に機能していないからです。
現状のまま推移すれば、10年後には子どもたちが働き始めたとき、手取りの半分近くが高齢者の社会保障に使われるという、いびつな構造が現実となります。
これにより、働く意欲や、子どもを産み育てようという意思は確実に損なわれていきます。
実現を目指す制度
私たちは以下の社会制度の実現を目指しています。
“母親”や“育児”という役割を、
未来を築く重要な労働として正式に認め、
政府が正当な報酬を支払う仕組みをつくること。
この制度は、少子化や子どもの貧困問題に対する、抜本的な対策になると確信しています。
そのために、今必要なこと
制度を変えるには、社会の、引いては大人一人一人価値観を変える必要があります。
その第一歩として、全国でのトークライブや対話を通じて、人と直接向き合い、問題の共有と意識の転換を進めています。
これらの活動には、継続的な費用と、多くの人の協力が不可欠です。
【サポーターとして参加してください】
このサイトでは、社会制度の実現を支えるために共感してくれる仲間、サポーターを募っています。活動費へのご支援を通じて、ぜひ仲間の一員になってください。
制度を変える力を、私たちの手に。
そして、子どもたちを社会の真ん中に。
資金の使い道
日本国内の子どもの貧困問題や、世界と私たちの生活の繋がりについて学ぶ講演会や勉強会を全国で開催し続けるための費用として、使わせていただきます。