こころの窓
社会福祉法人

知的障がいをもつ方々の地域生活を支える 「こころの窓」の事業に ご寄付をお願いいたします!

img-cover
img-cover
img-cover
- 住み慣れたまちで 暮らし続けたい -  社会福祉法人こころの窓は、前身母体が1980年に着手した障がい児療育にそのルーツをもち、現在では障がい福祉事業全般を通じ、大阪府堺市東部・北部エリアにおいて、誰もが不利なく人生の価値を高めていける地域社会実現を目指し活動しています。当たり前の暮らしを求める生活者視点に基づき、”地域生活支援パッケージ”とでも呼ぶべき包括的で長期的な支援システムの構築に勤しみ、地域に根付いた“いつまでも安心な暮らし”の実現を目指します。  福)こころの窓/地域生活支援プロジェクトはこの活動を資金面で支えていただく支援活動となります。   地域共生を求める障がい福祉実践の営みは連綿と続いていきます。皆さまの温かなご支援ご協力をどうぞよろしくお願い申し上げます。
2024-07-22 12:00
【グループホーム】 「なかもずホーム」が開所しました
2024年7月22日、グループホーム「なかもずホーム1・なかもずホーム2(2階建各階5名定員)」が開所いたしました。  当ホームは賃貸一戸建て住宅を利用し長年運営していきた「あゆみホーム(定員6名)」の建替物件で、工事が昨年8月より始まり1年を経ての再オープンとなります。あゆみホームの元入居者、団地型ホームの改廃による他ホームからの転居者など10名のご利用者をお迎えし、運営を開始しております。現在、当法人が運営するグループホームは11拠点に至りました。  誰もが住み慣れた地域で暮らし続けられるよう、当法人は今後ともグループホーム事業に注力し事業展開して参ります。地域の皆さまにはこれからもご理解ご支援のほどどうぞよろしくお願い申し上げます。
団体情報
こころの窓
社会福祉法人
このページは寄付・会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・会費決済サービス「コングラント」で作成されています。