駒林小学校PTA

【駒林小学校創立50周年】心一つに未来につなごう!ビオ丸プロジェクト!!

img-cover
img-cover
img-cover
支援総額
2,048,186
204%
目標金額 1,000,000
ネクストゴール 1,800,000
サポーター
189
終了しました
2023年10月21日 23時59分 まで
駒林小学校は港北区の地域防災拠点であり、横浜市内で最大規模の町内会である日吉本町西町会の防災訓練や定期総会、納涼盆踊り大会や運動会の開催場所でもあり、様々なスポーツクラブの活動拠点ともなっています。 しかし、地域の拠点となっているにも関わらず「交流と憩いの場」となるような場所がありません。 そこで着目したのが、駒林小学校のシンボルの一つである【丸池】です。 丸池を、いろんな人が集まる楽しい場所に生まれ変わらせることができたら。 このプロジェクトを、これから地域を担うことになる子どもが中心となり、地域に住む方々をはじめ多くの人の力を合わせて実現することができたら、地域活性化の礎となります。 これから駒林小学校に入学する子どもたち、卒業していった子どもたち、そしてこの地域に住む人たちが集い交流する場所をつくるために、子どもたちも参加する丸池のビオトープ化工事へのご支援をお願いします。
2023-10-23 12:00
未来につながるご支援、ありがとうございました
【心を一つに未来につなごう ビオ丸プロジェクト】 にあたたかいご支援をいただき、誠にありがとうございました。 7月 夏休みに入ってすぐ、4年ぶりに開催された『西町会 納涼盆踊り大会』から始まり、駒林小学校運動会の日まで、3か月間にわたりクラウドファンディングを実施しました。 最終ゴールとしていた180万円を大きく上回るご支援をいただくことができたことに、周年実行委員会一同 大変感激しております。 ご支援くださった皆さまをはじめ、小学校の先生方、保護者の皆さま、地域の皆さまに 子どもたちは見守られて成長できていることを より実感することができました。 クラウドファンディングが終わってから間もなくではありますが、今週から、丸池リフォーム工事が始まります。 その様子も報告していきますので、お楽しみにお待ちください。

【心を一つに未来につなごう ビオ丸プロジェクト】 にあたたかいご支援をいただき、誠にありがとうございました。

7/21(土)~10/21(土)に実施したクラウドファンディングの支援総額、支援者数をご報告します。

  • 支援総額: 2,048,186円
  • 支援者数: 189人+募金箱に募金してくださった 皆さま

まず、50周年委員長よりお礼の言葉を掲載させていただきます。


この度は、子どもたちの未来につながるプロジェクトにご支援をいただき、まことにありがとうございます。

期間中に地域の方や、卒業生、保護者の方など駒林に関わる皆様からの暖かいコメントもいただき、最終目標を大きく上回る支援をいただいたこと、心より感謝いたします。

この後は、皆様のやさしい気持ちを子どもたちが受け取り、子どもたち中心に丸池をビオトープ化するプロジェクトが進んでいきます。

11月23日の 50周年記念式典・こまつりん~50th Anniv.~ までには完成し、素晴らしいお披露目会になると思います。

是非、楽しみにしていただければ幸いです。

駒林最高です!!

50周年実行委員会 委員長 平川昌俊


7月 夏休みに入ってすぐ、4年ぶりに開催された『西町会 納涼盆踊り大会』から始まり、駒林小学校運動会の日まで、3か月間にわたりクラウドファンディングを実施しました。

クラウドファンディングを実施する側になることは初めての者ばかりのなか、短いスケジュールで準備・実施にこぎつけることができたのは、様々な形でご協力くださった駒林小学校の教職員の方々、駒林小学校PTA役員会の皆さま、日吉本町西町会の方々のおかげさまです。ありがとうございます。

最終的に、目標としていた180万円を大きく上回るご支援をいただくことができたことに、周年実行委員会一同 大変感激しております。

子どもたちが参加する形にするからこそ、自分事として環境のこと、地域のこと、生き物のことについて考えるきっかけになると信じています。このプロジェクトが未来につながっていくものになることを願っています。

クラウドファンディングを通して、ご支援くださった皆さまをはじめ、小学校の先生方、保護者の皆さま、地域の皆さまに 子どもたちは見守られて成長できていることをより実感することができました。

このような環境で子育てをできていることに、保護者の一人として幸せを感じています。

さっそく今週から、丸池リフォーム工事が始まります。
その様子も報告していきますので、お楽しみにお待ちください。

クラウドファンディングの返礼品は、11月の創立50周年記念式典後に準備し 順次お届けしていきます。

また、きれいに生まれ変わる丸池を見に、ぜひご来校ください。

駒林小学校PTA 50周年実行委員会

ヒメガマ支援
ヒメガマ支援
金額1,000
返礼品のない、寄付のみのプランです
ドジョウ支援
ドジョウ支援
金額3,000
・子どもたちからのお礼動画をメール送付します
ヤゴ支援
ヤゴ支援
金額5,000
・子どもたちからのお礼動画をメール送付します ・絵本作家 植垣歩子さんオリジナルデザイン ポストカード5枚セットを郵送します
メダカ支援
メダカ支援
金額10,000
・子どもたちからのお礼動画をメール送付します ・絵本作家 植垣歩子さんオリジナルデザイン ポストカード5枚セットを郵送します ・丸池掲示板裏の寄附者銘板へ、お名前を記載します(希望者のみ)
トチカガミ支援
トチカガミ支援
金額30,000
・子どもたちからのお礼動画をメール送付します ・絵本作家 植垣歩子さんオリジナルデザイン ポストカード5枚セットを郵送します ・駒林小学校創立50周年記念誌を郵送します(希望者のみ) ・丸池掲示板裏の寄附者銘板へ、お名前を記載します(希望者のみ)
アサザ支援
アサザ支援
金額50,000
在庫4
※8月末まで受付けます※ ・子どもたちからのお礼動画をメール送付します ・絵本作家 植垣歩子さんオリジナルデザイン ポストカード5枚セットを郵送します ・丸池掲示板裏の寄附者銘板へ、お名前を記載します(希望者のみ) ・50周年記念誌<50周年委員の取り組み>ページにお名前を掲載します(希望者のみ) ・駒林小学校創立50周年記念誌を郵送します(希望者のみ)
団体情報
団体情報
ヒメガマ支援
ヒメガマ支援
金額1,000
返礼品のない、寄付のみのプランです
ドジョウ支援
ドジョウ支援
金額3,000
・子どもたちからのお礼動画をメール送付します
ヤゴ支援
ヤゴ支援
金額5,000
・子どもたちからのお礼動画をメール送付します ・絵本作家 植垣歩子さんオリジナルデザイン ポストカード5枚セットを郵送します
メダカ支援
メダカ支援
金額10,000
・子どもたちからのお礼動画をメール送付します ・絵本作家 植垣歩子さんオリジナルデザイン ポストカード5枚セットを郵送します ・丸池掲示板裏の寄附者銘板へ、お名前を記載します(希望者のみ)
トチカガミ支援
トチカガミ支援
金額30,000
・子どもたちからのお礼動画をメール送付します ・絵本作家 植垣歩子さんオリジナルデザイン ポストカード5枚セットを郵送します ・駒林小学校創立50周年記念誌を郵送します(希望者のみ) ・丸池掲示板裏の寄附者銘板へ、お名前を記載します(希望者のみ)
アサザ支援
アサザ支援
金額50,000
在庫4
※8月末まで受付けます※ ・子どもたちからのお礼動画をメール送付します ・絵本作家 植垣歩子さんオリジナルデザイン ポストカード5枚セットを郵送します ・丸池掲示板裏の寄附者銘板へ、お名前を記載します(希望者のみ) ・50周年記念誌<50周年委員の取り組み>ページにお名前を掲載します(希望者のみ) ・駒林小学校創立50周年記念誌を郵送します(希望者のみ)
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。