「朝鮮学校差別反対NGO国際連帯ハンマダン」とは
朝鮮学校を支援するNGOが世界に数多くあること、知っていますか?アジア、北米、オセアニア、ヨーロッパで数多くのNGOがあり、日本社会での朝鮮学校排除に反対の声をあげながら、支援の輪を拡大しています。
そのNGOが一堂に会するイベントが「「朝鮮学校差別反対NGO国際連帯ハンマダン」です。
「朝鮮学校差別反対NGO第1回国際連帯ハンマダン」という名の集まりがソウルで開催されたのは、2024年4月のことでした。朝鮮学校支援に関わってきたオーストラリア、米国、ドイツ、韓国、日本の諸団体が集まり、3日間にわたり、討論集会(国会議員会館)、大衆行動(日本大使館前など)、文化公演(徳寿宮石垣道)などをおこないました。第1回のダイジェスト映像はこちらをご覧ください。

今年(2025年)4月、釜山で第2回のハンマダンが開催されました。この際、「朝鮮学校とともに歩む国際ネットワーク」が結成され、日本政府と国際社会にうったえる世界市民100万人署名運動を本格的に開始しました。

そして2026年4月、ついにハンマダンが日本に上陸します!阪神教育闘争(1948年)の記念日である4月24日(サーイーサーの日)を中心とする時期に、京都の地で「朝鮮学校差別反対NGO第3回国際連帯ハンマダン」を開催します。こっぽんおり(朝鮮学校と民族教育の発展をめざす会・京滋)が音頭を取って、各団体とともにハンマダンを盛大に開きます。
日本での初開催にあたり、私たちは4つの目的を設定しました。
(1)朝鮮学校差別に反対する国際的な声を日本社会に届ける。
(2)朝鮮学校への国際的な応援の声を在日朝鮮人社会に届ける。
(3)朝鮮学校支援NGO間の国際連帯を強化する。
(4)朝鮮学校支援NGO関係者の朝鮮学校・在日朝鮮人への理解を深める。
そのために、日本政府への署名提出、京都での街頭行動、学術シンポジウム、文化公演、交流イベントなどを開催します。
自己紹介
わたしたち「こっぽんおり」は朝鮮学校と民族教育の発展をめざして京都・滋賀で活動しています。朝鮮学校に対するヘイトクライムや差別を許さない社会をつくるとともに、朝鮮学校をはじめとする外国人学校の実情と民族教育の大切さを日本社会に広める活動をしています。
こどもたちの学ぶ権利が国籍や民族性を理由にして奪われることがないよう、マイノリティが誇りをもってアイデンティティを育むことのできる教育環境を保障して、誰も排除されない社会をつくりたい。そんな思いで、民族教育の現場を支えている人たち、そこで学んでいる人たちと「ともに」民族教育の発展をめざしています。それは、社会の多様性を発展させ、人間の尊厳を認め合う社会をつくるためでもあります。

活動の背景、社会課題について
朝鮮学校は、日本の敗戦後、つまり朝鮮の植民地からの解放後、在日朝鮮人の脱植民地化のために各地でつくられた学校からはじまりました。ところが日本政府は、かつての朝鮮植民地化への反省と原状回復のために朝鮮学校の民族教育権を保障するどころか、むしろそれに制約を課し、公的な支援から排除し、ときに露骨に弾圧してきました。
特に今世紀に入ってからは、大学の入学資格からの意図的排除(2003年~)にはじまり、高校無償化制度からの排除(2010年~)、幼保無償化制度からの排除(2019年~)、コロナ禍での学生支援緊急給付金からの朝鮮大学校の排除(2020年)など、日本政府による露骨な排除政策が続きました。このような「官製ヘイト」は、排外主義団体や個人による朝鮮学校に対する攻撃を助長しました。2009年の京都朝鮮学校襲撃事件は、まさにその産物でした。
そして戦後80年を迎えた2025年。日本社会では「日本人ファースト」なるスローガンがはびこり、外国籍者の排除政策が拡大の一途を辿っています。新たな高校無償化制度に見られるように、朝鮮学校に向けられていた敵意と差別が、さらに他のマイノリティへと拡大しています。
このような時代だからこそ、国際連帯の輪を広げながら、生きやすい社会をつくるために、この状況にともに立ち向かいましょう。

タイムテーブル(予定)
※ここには主に目的(1)・(2)に関わる公開イベントのみを紹介します。これ以外に目的(3)・(4)に関わってNGO関係者らによるクローズドな集まりを企画しています。
4月23日(木) ハンマダン1:「100万人署名」日本政府提出行動
東京にて日本政府に「100人署名」を提出します!
主幹:朝鮮学校「無償化」排除に反対する連絡会、朝鮮学園を支援する全国ネットワーク
4月24日(金)夕刻 ハンマダン2:街頭行動
「サーイーサーの日」に、排外主義に抗し、共に歩むことのできる社会をつくるため、街頭で声をあげましょう!
場所:京都市内
主幹:朝鮮学校への「高校無償化」「幼保無償化」適用を求める火曜アクションin京都
4月25日(土)午後 ハンマダン3:声よ集まれ、京都へ!
学術シンポジウム、文化公演、国際連帯メッセージを複合した公開イベントを開催します!
会場:同志社大学寒梅館ハーディーホール
主幹:こっぽんおり、朝鮮学校研究会ほか
寄付金の使い道について
国際イベントですので通訳・翻訳が必要です。文化公演の開催費用や、ゲストの旅費や謝礼なども必要となってきます。もし必要経費を超える寄附が集まれば、朝鮮学校に寄附します。有意義なイベントにするために、どうかご協力をお願い申し上げます。

