日本熊森協会
一般財団法人

クマと森と人 すべての生き物と ともに生きる社会へ

日本熊森協会は、クマをシンボルに奥山保全・再生活動、野生動物の保護活動に取り組んでいます。日本で唯一の全国組織を持つ実践自然保護団体として、1997年に結成されました。 豊かな水源の森を守り、全生物と共存できる社会をつくるには、日本にも影響力をもつ大きな自然保護団体が必要です。多くの方に会員になっていただくことが社会を動かす大きな力になります。ぜひ、会員になってご支援ください!
  • 鈴木 真理
    2025-04-18 13:20
    以前から野生動物の狩猟に反対していました。また、熊の出没情報にただただ怯えるだけで、自分で考え行動しない人たちにも腹が立ちます。熊胆の製造販売使用についても、人間の欲深く、身勝手で残酷な行いに強く怒りを感じます。 イベントは関東圏では行われていないようで残念ですが、チラシのポスティングなどできます。何かできることがありましたら教えていただきたいです。
  • 能村 正治
    2025-04-18 09:08
    応援しています!
  • 伊藤 正義
    2025-04-17 15:34
    愛知県岡崎市で市議会議員をしております、参政党所属の伊藤正義と申します。 岡崎には額田があり、そこにも人工林の問題があります。 少し前に市役所の方と森林の問題について話をしたところでした。 ただ、まだまだ知らないことだらけですので、市役所とも引き続き話をして何かできないか考えてみたいと思います。 これからよろしくお願いします。
  • 桑原 容子
    2025-04-17 13:44
    私にできることを小さなことでも一つずつ丁寧にやっていこうと思います!よろしくお願いします。
  • 中村 恭子
    2025-04-17 04:00
    応援しています!
  • ホール 美貴
    2025-04-16 05:18
    日本(この地球)の自然と森を守り、人と動物が安心して共存できるよう、皆の力と智慧で実現していくことを願います。
  • ヒタカミ
    2025-04-15 17:33
    facebookで岩手県支部結成を知り参加させていただきました。 実家がある西和賀町の土地を取得された旨お話しされておりました。自然が残っていますので、失われることなく残ってくれることを願っています。 年金生活で余裕がありません。最も少額の参加で失礼します。
  • H.U
    2025-04-15 16:17
    イベントに参加出来ず残念に思っていましたが友人のSNS投稿でこちらを知りました。 熊は身をもって私達に自然環境、森の危うさを教えてくれているのだと思います。 私達人間も自然に生かされている生物のひとつなのだと思うのです。 応援という形で参加させていただけることを有り難く思います。
  • 白鳥 顕志
    2025-04-13 17:25
    応援しています!
  • 新美 衣里子
    2025-04-13 07:06
    少しでも力になれたら。応援しています!
  • 石川 陽子
    2025-04-11 12:56
    応援しています!素晴らしい活動です。会員数が早く10万人に!それ以上になりますように・・・。どこの団体にも属さず、自然環境を保護し、人も動植物も共に豊かに暮らせる啓蒙と実践が今の日本とこれからの地球に必要です。共に頑張りたい!と思います。素晴らしい活動。応援しています。頑張ってください。
  • 山下 裕一
    2025-04-09 19:14
    応援しています!
  • 飯田 道代
    2025-04-07 20:06
    応援しています!
  • 山下 賢悟
    2025-04-07 15:36
    自分にできることをやっていきたいと思います
  • 匿名
    2025-04-07 08:02
    応援しています!
  • 加藤 鉄平
    2025-04-06 22:56
    講演聞き共感しました!応援しています!
  • 木暮 美香
    2025-04-06 21:23
    応援しています!
  • 北田 一郎
    2025-04-06 20:27
    応援しています!
  • ぽん
    2025-04-06 19:20
    4月6日の岩手県支部発足講演会に参加させて頂き活動内容に賛同しました! 次世代へ続く豊かな自然を守りたいです! 微力ながら応援しています!
  • 佐藤 節子
    2025-04-06 10:42
    応援しています!
  • 柳 有里子
    2025-04-05 19:59
    応援しています! クマや野生動物が悪者扱いされていることにずっと心を痛めていました。先日、地元の新聞記事を拝見し、微力ながらお手伝いさせていただきたいと思いました。
  • 鈴木 勝
    2025-04-05 15:12
    応援しています!
  • 下池 武志・美智子
    2025-04-03 19:55
    応援しています!
  • 大河原 寿弘
    2025-04-02 14:18
    今はまだ応援会員ですが、今後、正会員や特別会員として応援して参りたいと思います!
  • あゆこ
    2025-03-30 20:05
    応援しています!
  • 沼田 春恵
    2025-03-29 10:38
    森を守らなければ!と思いつつも何からして良いのやらと思っていたところでした。 少額ですが私の思いを汲んでいただけること嬉しく思います。 ありがとうございます!よろしくお願いいたします。 楽しんで前に進んでください!
  • Oママ
    2025-03-28 11:25
    野生動物駆除に疑問を持つ人が少ない状況を危惧しています。福島県でも、森林が破壊されソーラーパネルが設置されています。居場所を失った野生動物が森から出てくると駆除が当たり前で、原因を考えない。先日、県会議員が新聞折込会報を出しました。裏表全面!野生動物駆除についてでした。このような人が権力を持っているのが福島県だと痛感しました。 ドローンで餌を運ぶとか、クラファンで資金を募り森林を買取り保全するなど、野生動物と森林を守る行動に期待しています。
  • 上野 幸世
    2025-03-26 09:58
    人間のためだけに良いことでは、人間も生きられないということが理解できれば、なんでも排除すれば片付くなどという愚かなことは言えなくなると思います。私にできる小さなことでも一緒に頑張ろうと思います!
  • 櫻庭由華里
    2025-03-25 19:41
    船越康弘さんのわら塾を受講中にこちらの活動を知り衝撃が走りました! 私は東京都内でペットシッターをしており命と愛に囲まれた毎日を過ごさせて頂く中で動物と人間との共存について様々な思いを感じております。 特に近年人間の都合で破壊し続けている自然と野生動物の関係に胸が苦しくなるニュースを目にすることが増えモヤモヤしていたのです。 そこで熊森さんの活動を知り即賛同!ぜひとも一緒に活動もしたいと思い会員登録させていただきました。 支援金は心ばかりですが仲間に入れていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします!
  • 田中 美樹
    2025-03-24 12:18
    応援しています!
  • 稲岡 優子
    2025-03-23 09:56
    応援しています!
  • 藤井 進太郎
    2025-03-22 19:51
    応援しています!
  • 柴田 愛子
    2025-03-21 22:09
    応援しています!
  • さとう ゆうじ
    2025-03-20 16:20
    応援しています!
  • 佐伯 光里
    2025-03-18 10:10
    応援しています!
  • 柴田 奈名子
    2025-03-18 10:08
    応援しています!
  • 匿名
    2025-03-17 20:06
    応援しています!
  • 工藤 修司
    2025-03-16 14:10
    応援しています!
  • いまじん
    2025-03-15 21:28
    発行当初の小冊子に出会い、感銘を受けました。 今日関西の友人から、思いがけず協会のことを教えてもらいました。 長い年月をかけて、森とくまたちを育まれてきたことに、また感銘を受けています。 ぜひお手伝いさせてください😊
  • 匿名
    2025-03-14 18:16
    応援しています!
  • 廣瀬 孝
    2025-03-12 08:12
    私は野生動物を観察するのが大好きです。その為にも日本の豊かな自然を我々が守って野生動物が平和に過ごせる環境をずっと作り続ける事が大切だと思います。微力ながら応援致します。宜しくお願い致します。
  • 有馬 敦子
    2025-03-11 21:16
    お恥ずかしいですが、存在を知りませんでした。心から応援しています!
  • 江口三音子
    2025-03-11 18:03
    応援しています!
  • 仙台のたえちゃん
    2025-03-06 17:28
    愛媛の友人のお話を聞いて知りました。応援しています!
  • 熊木 俊耶
    2025-03-05 17:09
    熊は自然界が持つ愛らしさ、怖さ、奥深さを一番豊かに表現してくれている動物だと思います。熊の棲める森を守ることは、きっと人間を含む全ての生物にとってプラスのことだと信じて、活動に参加していきたいです。
  • 熊代 恵
    2025-02-28 22:46
    日本の大切な資源を当たり前に頂けている事がどれだけ尊いか、感謝出来る仲間が増える事を切に願い、僅かな事では有りますが応援 致します!
  • 小山 敏美
    2025-02-28 12:02
    応援しています!
  • 大多 アキ子
    2025-02-27 17:05
    応援しています!
  • 住田 航
    2025-02-27 10:46
    応援しています!
  • 光の画家 kew(キュウ)
    2025-02-20 00:35
    とても大切な活動だと思っています。協力させていただけることに感謝いたします。これから、よろしくお願いします。
団体情報
日本熊森協会
一般財団法人
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。