日本熊森協会
一般財団法人

あなたの支援で守れる自然、救える野生動物の命があります

日本熊森協会は、クマをシンボルに奥山保全・再生活動に取り組んでいます。 日本で唯一の全国組織を持つ民間の実践自然保護団体として1997年に設立されました。
  • ぽぽりん
    2025-08-07 20:24
    熊被害のニュースを見るたびに心が痛みます。人間と動物たちが共存できる地球を望んでおります。
  • 小坂 輝美
    2025-08-04 10:21
    応援しています!
  • 坪野谷  知美
    2025-08-01 19:49
    応援しています!
  • 原島 京子
    2025-07-31 21:49
    応援しています!待ったなしですね。友人知人に冊子くばるつもりです。
  • アオゾー
    2025-07-31 08:19
    応援しています!
  • pipio-t6y
    2025-07-30 20:24
    最近熊が人里に現れて駆除されたというニュースを目にすることが増えました。 熊に限らずですが「駆除するしかない」というのはちょっと短絡的なのではないかと思います。 人間の環境破壊も大きな要因になっているのではと推察します。 皆様の活動を応援しております!
  • 下和田 実
    2025-07-29 17:09
    応援しています!
  • 酒井 啓充
    2025-07-29 09:43
    応援しています!
  • 庄村 東
    2025-07-28 19:04
    応援しています!
  • ハナハナ
    2025-07-28 10:29
    動物達と人間が上手く共存していける事を願っています。これ以上の新たな土地を開発するのは反対です。動物達が暮らす森を整えながら共存の道を探って欲しい。温暖化防止の為にも、森を確保し守るべきだと思います。活動応援しています!
  • 惣山 かすみ
    2025-07-25 11:57
    応援しています!
  • 堀 瑞恵
    2025-07-25 05:44
    応援しています!
  • 菊谷 多鶴子
    2025-07-24 21:23
    応援しています!
  • 小澤絵美
    2025-07-24 14:31
    この協会の理念、情報が広く届きますに。
  • 中村 恭子
    2025-07-24 12:26
    動物も人も守られてほしいと願ってます。 託すだけで恐縮ですが宜しくお願い致します。
  • ユーゾー
    2025-07-23 20:37
    応援しています!
  • てるき
    2025-07-22 23:30
    熊の問題が多くなっている昨今、人と自然動物共に被害のない事を祈るばかりです。これからも活動応援しています。
  • 加藤 恵子
    2025-07-22 21:14
    応援しています!
  • ピーナッツ
    2025-07-20 11:31
    熊の駆除のニュースを見るたび胸が痛くなります。こういう機会をくださり、ありがとうございます。応援しています!
  • あ~にぃ
    2025-07-20 11:12
    微力ながら応援しています!
  • 斉藤 愛美
    2025-07-19 18:01
    応援しています!
  • 宮下 絵美
    2025-07-19 17:49
    応援しています!
  • 川島 督司
    2025-07-04 19:23
    昨日(2025/07/03)の松江講演にて水源を守る事の大切さを知りました。ほんの気持ち程度にしかなりませんが、応援させてください。
  • 高野 綾
    2025-06-09 14:41
    応援しています!
  • 仲林 龍一
    2025-06-08 15:01
    応援しています!
  • ともこ
    2025-06-06 11:31
    日々の活動ありがとうございます。
  • 浜田 功一郎
    2025-06-03 09:29
    野生動物が好きです。応援しています!
  • 木村 真弓
    2025-05-27 16:55
    応援しています!
  • 樹々
    2025-05-27 15:15
    応援しています!
  • 田口 絵梨子
    2025-05-27 13:00
    応援しています!
  • 匿名
    2025-05-10 00:33
    森がたくさん増えますように✨✨
  • 小島 理恵
    2025-04-27 13:58
    豊かな森と野生動物たちを守るため頑張ってください。 応援しています。
  • RAITA
    2025-04-25 21:08
    美達大和さんの紹介です。応援しています!
  • 遠藤 よう子
    2025-04-25 14:56
    熊関連のニュースを見るたびに胸がいたみます。がんばってください。
  • 吉田 義晴
    2025-04-18 16:58
    応援しています!
  • TAKAKO
    2025-04-16 00:16
    自然や動物の生態をを守るご活動、ありがとうございます。
  • 加藤 純
    2025-04-14 16:48
    秋田支部長 井阪さんの出会いで熊森協会さまの活動を知りました。 先日の岩手支部設立会にも参加させていただきました。 水源の森を将来に繋ぐため、私も微力ながら協力させていただきます。 これからも応援しています!
  • rei
    2025-04-06 10:53
    日本の森を訳のわからないソーラーパネルで埋め尽くされたくないです。自然豊かな日本の森を守りたい。微力ではありますが、何か私にも出来る事を。と。
  • くろたひろみ
    2025-04-01 12:32
    くまと自然のために応援しています!
  • 坂本 成昭
    2025-03-02 15:26
    応援しています!!
  • 袮次金 正気
    2025-02-24 09:08
    素晴らしい活動を行っており、感銘を受けました! 応援しています!
  • 原島 京子
    2025-02-16 17:26
    応援しています!ドイツの森林学者(ペーター・ヴォールレーベン氏)の「樹木が地球を守っている」を最近読み、ますます山の保水率をあげるのが必須だと思いました。 既にお読みかと思いますが、広葉樹の大切さがつくづくわかります。
  • 玉川 昌典
    2025-02-11 19:17
    応援しています!
  • 大神 光司
    2025-02-09 12:15
    応援しています!
  • 片山 勝
    2025-02-06 18:07
    微力ながら応援させていただきます!
  • 合同食品株式会社
    2025-02-06 06:07
    いつも活動ありがとうございます!日本の自然を守り、次世代へ繋いでいけるよう、ともに前進していきましょう!
  • 尾崎 実朱子
    2025-02-03 14:34
    微力ながら、出来ることを行動させていただきたいと思います。
  • 大槻 光子
    2025-02-03 09:09
    応援しています!
  • なおき@大阪4にゃんず
    2025-02-02 13:41
    人も熊も互いに優しい距離感の為に。少しでも優しい世界実現を願います。
  • 今川 三恵子
    2025-02-01 10:23
    応援しています! 31日zoomで森の大切さを知りました。
団体情報
日本熊森協会
一般財団法人
このページは寄付・会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・会費決済サービス「コングラント」で作成されています。