日本熊森協会は、クマをシンボルに奥山保全・再生活動に取り組んでいます。 日本で唯一の全国組織を持つ民間の実践自然保護団体として1997年に設立されました。
- 原島 京子2025-02-16 17:26応援しています!ドイツの森林学者(ペーター・ヴォールレーベン氏)の「樹木が地球を守っている」を最近読み、ますます山の保水率をあげるのが必須だと思いました。 既にお読みかと思いますが、広葉樹の大切さがつくづくわかります。
- 玉川 昌典2025-02-11 19:17応援しています!
- 大神 光司2025-02-09 12:15応援しています!
- 片山 勝2025-02-06 18:07微力ながら応援させていただきます!
- 合同食品株式会社2025-02-06 06:07いつも活動ありがとうございます!日本の自然を守り、次世代へ繋いでいけるよう、ともに前進していきましょう!
- 尾崎 実朱子2025-02-03 14:34微力ながら、出来ることを行動させていただきたいと思います。
- 大槻 光子2025-02-03 09:09応援しています!
- なおき@大阪4にゃんず2025-02-02 13:41人も熊も互いに優しい距離感の為に。少しでも優しい世界実現を願います。
- 今川 三恵子2025-02-01 10:23応援しています! 31日zoomで森の大切さを知りました。
- RicoK2025-01-26 23:02応援しています!
- 岩本 真由美2025-01-18 17:15素晴らしい活動を本当にありがとうございます!!一昨年、入会させて頂き、勉強会で熊のことを知れば知るほど、守りたい!殺さないで!と強く思いました!出来ることを色々と教えて頂きたいと思います! 今年もよろしくお願いいたします!
- 株式会社 日本ウォーターテックス2025-01-17 11:55応援しています!
- 桑原 誠次2025-01-16 20:59応援しています!
- 水島 岩夫2025-01-15 20:49応援しています!
- 碇野 紀衣2025-01-14 14:31くまが町に出たというニュースを見て熊たちがとても心配です。お腹を空かせているんでしょう...今はこんな支援しかできず毎回少額で申し訳ありません。熊を含めた全ての命が大切にされる世の中になりますように。応援しています。
- 渡辺 昌美2025-01-07 23:16皆様の取り組みに、感謝しています。
- 石田 キヨ子2025-01-06 18:42応援しています!
- 株式会社クリーンK2025-01-06 15:14応援しています!
- 氣まぐれ物書き2025-01-06 15:10熊森の活動に感謝してます。 賛同してます。
- 武田 英敬2025-01-05 21:59皆様の活動が前に進んでいきますように。
- 浜畑 秀子2024-12-27 09:26応援しています!
- 冠 匡晃2024-12-26 22:20自然を守ること、自然の大切さを伝えること、尊いことだと思います。活動の輪がもっともっと広がりますように。
- 地球愛祭り東京実行委員会2024-12-26 17:13応援しています!
- ユーゾー2024-12-24 16:59自然の輪の中に
- ぽぽ2024-12-21 16:52応援しています!みんなの力で豊かな森を再生しましょう! クマさん、動物さん達が当たり前に生きられる森を取り戻してあげましょう!
- 大森 聡子2024-12-19 20:07人と自然が調和して生きれる未来の為の活動、ありがとうございます。 そして応援しています!
- 片山 緑2024-12-19 18:42熊が住む森が守られますように。
- 竹下 寿美子2024-12-18 23:23人間が環境破壊を繰り返し野生動物達を苦しめているのに、人里に下りてきただけで大切な命を殺すなどあってはなりません。以前、痩せて弱った子熊がジッとしているだけなのに殺されたニュースを見て人間のやる事かと憤りを感じました。日本という国は野生動物や畜産動物、ペットに対しあまりに後進国です。片方で希少動物やパンダ等は商業目的で大切にし過ぎるほどで、酷すぎる落差にいつも憤りを感じています。大切な命をこれ以上人間に奪われない様どうかこれからも活動をお願いいたします。CFの媒体の手数料が高いのでこちらに寄付しました。
- みるく2024-12-18 20:43熊たちのことを心配しています。少額ですが役に立ちますように。
- はる2024-12-16 13:21クマがすむ豊かな森をつくる活動を一緒にさせていただきたいです!
- 匿名2024-12-15 14:40クマと人が共存できる世の中になりますように。
- 岡田 美幸2024-12-13 14:53熊の駆除(この言い方は良くないと思いますが)のニュースを目にするたび胸が痛いです。少額で申し訳ないです。
- 仲松 明日香2024-12-09 12:51日本熊森協会の皆様のご活動に深く感謝しています。本当にありがとうございます。 1 頭でも多くの熊が守られますよう願っでやみません。
- 中 浩美2024-12-09 12:07トラストに使って頂ければ幸いです。
- 海老本 憲康2024-12-07 08:09日々のご活動 ご苦労様で御座います 寄付でのかたちで応援させて頂きとう存じます
- 永田 二三恵2024-12-03 21:15応援しています!
- 碇野 紀衣2024-12-03 20:02少なくて申し訳ないです 熊や野生動物、自然を守る活動を応援しています。
- ドイツより2024-12-03 03:00熊が里におりて駆除されてしまうというニュースを聞くたびに胸が痛くなります。いろいろな原因があると思いますが食べるものがなくて苦しんでいるのは我々人間が起こした環境破壊によるものでは?このような痛ましい負のサイクルがなくなっていくよう、活動を応援しています!
- 北川 耕一2024-11-24 15:38応援しています!
- 匿名2024-11-17 10:32次世代のために、今ならまだ間に合う、一緒に頑張りましょう!
- 白石 裕子2024-11-16 14:15応援しています!
- 宮野 淳2024-11-15 21:48応援しています!
- 千葉真由美2024-11-15 14:19応援しています! 少しでも野生の動物たちの為に
- 豊野 敦子2024-11-15 10:18母に公演内容を話したところ、年金から寄付したいと、預かった寄付です。応援しています!
- 風の森Fukuoka2024-11-13 16:38応援しています!
- 寺田 操2024-11-08 17:25応援しています!
- 宮近 ともみ2024-11-07 19:05応援しています!
- えみ2024-10-25 12:45応援しています!
- 大口 和子2024-10-24 21:05応援しています!
- 植田 裕美子2024-10-24 20:50応援しています!