決済手数料0%のクラウドファンディングであなたの気持ちを100%届ける。
MENU
すべてのコッポンオリたちにウリハッキョを!!第3回青商会学園開催決定!
在日本朝鮮青年商工会
img-cover
img-cover
img-cover
支援総額
645,000
107%
目標金額 600,000
ネクストゴール 1,000,000
サポーター
48
残り
5
2025年02月28日 12時00分 まで
全国にはおよそ2万名程度 朝鮮半島にルーツをもつこどもたちがいます。 そのうち正規の民族教育学校(ウリハッキョ)に通えるこどもたちは一部にすぎません。 その中でも父母の声の多くが『近くにウリハッキョがあるんだったら、通わせたい』、というご意見でした。 全国にウリハッキョの無い都道府県は23地域におよび、様々な理由で民族教育を受けられないこどもたちが多数います。 わたしたちKYC(在日本朝鮮青年商工会)はこうした子どもたちにむけてインターネットハングル教室など、朝鮮の文化や言語にふれあう機会を設けると同時に、 2023年より、年に一度、春休みを利用した「チョンサンフェ(青商会)学園」を開催しております。 今回で3回目となる本学園は、全国からウリハッキョに通えないこどもたちが集まり、 朝鮮の文化や言語、自分たちのルーツを学ぶ貴重な場となっております。 全国の同じような境遇の同世代と過ごす数日間は、こどもたちが在日コリアンとして アイデンティティを築くうえでも貴重な体験になります。 趣旨にご賛同される方々の暖かいご協力をお願いいたします。 チャルプタッカゲッスムニダ!
2025-01-07 18:09
朴海里さんの応援メッセージ
ぼくは、愛知県在住の小学校6年生、朴海里(パク・ヘリ)です。 第1回と第2回の青商会学園に参加して、全国から集まった50人くらいの仲間に出会い、ソンセンニンの講義やウリマル学習、民族打楽器や踊り体験。そして人工芝での運動会。最終日に披露した発表会。全てが新鮮でとても夢中になりました。 チョソンサラムの定番である七輪焼肉もとても美味しかったです。 3泊4日という短い時間でしたが、かけがえのない思い出をつくることができ、また全国にたくさんの仲間をつくることができました。 青商会学園を通して、ぼくは真のウリハッキョを知り、今後も関係を持つであろう大切な友達と出会うことができました。 また、自分がコリアンとしての誇りを持って、堂々と生きていこうという気持ちを改めることができました。 青商会学園を通して感じることは、とても多いと思います。 みんなで第3回青商会学園を盛り上げていきましょう!
団体情報
在日本朝鮮青年商工会
団体情報
在日本朝鮮青年商工会
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。