認定NPO法人マドレボニータは設立27年目、NPO法人化から18年目を迎えました。この間、産後ケアを受ける方は増え、自治体の子育て支援も広がるなど、社会は前進しています。しかし、まだ情報にたどり着けない人も多く、産後うつなどの課題は変わらず存在しています。
私たちは産後ケア教室を続けるだけでなく、より多くの人に産後について知ってもらい、当事者以外にも支え合う輪を広げていくことが必要だと考えています。当事者だけでなく、まわりの人が産後について知り、声をかけ、支えることができる社会へ。
さらに、多胎児やひとり親など、育児に人一倍の体力が求められ、産後ケアどころではない方々にも「産後ケアバトン制度」を通じて支援を届けてきました。これまでに1,300人以上へ産後ケアを届けています。
啓発は息の長い活動、産後ケアプログラムの提供はいま目の前の産後家庭を支える活動。
どちらも、すべての家族がすこやかに子育てをスタートできる社会にしていくための種まきです。
知る人が増えれば、子どもたちの健やかな成長にもつながります。すぐに結果が見えなくても、必要なことだから続ける——それが私たちの使命です。
この息の長い活動を続け、さらに広げていくために、マンスリーサポーターとして支えてください。あなたの支えが、未来の産後ケアを変えていきます。
- 2025-07-12 10:00「産後ケア」には人生を変えるチカラがある。 だからこそ、すべての家族に「産後ケア」をマドレボニータのインストラクター&スタッフが日替わりで、マドレボニータの活動に対する思いを綴っていきます。 キャンペーン最終日の今日は、共同代表の中桐昌子からのメッセージです。 ぜひお読みください。2025-07-12 10:00「産後ケア」には人生を変えるチカラがある。 だからこそ、すべての家族に「産後ケア」をマドレボニータのインストラクター&スタッフが日替わりで、マドレボニータの活動に対する思いを綴っていきます。 キャンペーン最終日の今日は、共同代表の中桐昌子からのメッセージです。 ぜひお読みください。
- 2025-07-08 15:10「産後ケア」は人生を変える力を秘めている🔴私たちからのメッセージ🔴マドレボニータのインストラクター&スタッフが日替わりで、マドレボニータの活動に対する思いを綴っていきます。 今日は産後セルフケアインストラクターの貫名ゆりからのメッセージです。 ぜひお読みください。2025-07-08 15:10「産後ケア」は人生を変える力を秘めている🔴私たちからのメッセージ🔴マドレボニータのインストラクター&スタッフが日替わりで、マドレボニータの活動に対する思いを綴っていきます。 今日は産後セルフケアインストラクターの貫名ゆりからのメッセージです。 ぜひお読みください。
- 2025-07-04 15:04産後の体力回復は重要!関西にも産後ケア教室が絶対必要!🔴私たちからのメッセージ🔴マドレボニータのインストラクター&スタッフが日替わりで、マドレボニータの活動に対する思いを綴っていきます。 今日は産後セルフケアインストラクターの中川奈津子からのメッセージです。 ぜひお読みください。2025-07-04 15:04産後の体力回復は重要!関西にも産後ケア教室が絶対必要!🔴私たちからのメッセージ🔴マドレボニータのインストラクター&スタッフが日替わりで、マドレボニータの活動に対する思いを綴っていきます。 今日は産後セルフケアインストラクターの中川奈津子からのメッセージです。 ぜひお読みください。
- 2025-07-02 14:58自分を大切にする時間を産後にこそ取って欲しいーー🔴私たちからのメッセージ🔴マドレボニータのインストラクター&スタッフが日替わりで、マドレボニータの活動に対する思いを綴っていきます。 今日は理事の新井和奈からのメッセージです。 ぜひお読みください。2025-07-02 14:58自分を大切にする時間を産後にこそ取って欲しいーー🔴私たちからのメッセージ🔴マドレボニータのインストラクター&スタッフが日替わりで、マドレボニータの活動に対する思いを綴っていきます。 今日は理事の新井和奈からのメッセージです。 ぜひお読みください。
- 2025-06-30 14:56人生の浮き沈みをまるごと楽しんで乗り越えるためのエッセンス🔴私たちからのメッセージ🔴マドレボニータのインストラクター&スタッフが日替わりで、マドレボニータの活動に対する思いを綴っていきます。 今日は事務局スタッフ 木村由樹子からのメッセージです。 ぜひお読みください。2025-06-30 14:56人生の浮き沈みをまるごと楽しんで乗り越えるためのエッセンス🔴私たちからのメッセージ🔴マドレボニータのインストラクター&スタッフが日替わりで、マドレボニータの活動に対する思いを綴っていきます。 今日は事務局スタッフ 木村由樹子からのメッセージです。 ぜひお読みください。
- 2025-06-28 14:52もっと早く知れたら、育児を楽しめたのにーー🔴私たちからのメッセージ🔴マドレボニータのインストラクター&スタッフが日替わりで、マドレボニータの活動に対する思いを綴っていきます。 今日は事務局スタッフ 増田澄恵からのメッセージです。 ぜひお読みください。2025-06-28 14:52もっと早く知れたら、育児を楽しめたのにーー🔴私たちからのメッセージ🔴マドレボニータのインストラクター&スタッフが日替わりで、マドレボニータの活動に対する思いを綴っていきます。 今日は事務局スタッフ 増田澄恵からのメッセージです。 ぜひお読みください。
- 2025-06-24 09:13一緒に運動すると、もっともっとその人のことが知りたくなる🔴私たちからのメッセージ🔴マドレボニータのインストラクター&スタッフが日替わりで、マドレボニータの活動に対する思いを綴っていきます。 今日は理事の井端 梓からのメッセージです。 ぜひお読みください。2025-06-24 09:13一緒に運動すると、もっともっとその人のことが知りたくなる🔴私たちからのメッセージ🔴マドレボニータのインストラクター&スタッフが日替わりで、マドレボニータの活動に対する思いを綴っていきます。 今日は理事の井端 梓からのメッセージです。 ぜひお読みください。
- 2025-06-22 09:07創業者・吉岡マコさんがアショカ・フェローに選出されました!こんにちは。共同代表の中桐昌子です。 「Everyone a Changemaker (誰もがチェンジメーカーである世界)」をビジョンに、世界90カ国以上で活動する、世界最大の社会起業家グローバルネットワークを展開するアショカ。 この度、日本で8人目の「アショカ・フェロー」として、マドレボニータ創業者、現シングル・マザーズ・シスターフッド代表の吉岡マコさんが選出されました。2025-06-22 09:07創業者・吉岡マコさんがアショカ・フェローに選出されました!こんにちは。共同代表の中桐昌子です。 「Everyone a Changemaker (誰もがチェンジメーカーである世界)」をビジョンに、世界90カ国以上で活動する、世界最大の社会起業家グローバルネットワークを展開するアショカ。 この度、日本で8人目の「アショカ・フェロー」として、マドレボニータ創業者、現シングル・マザーズ・シスターフッド代表の吉岡マコさんが選出されました。
- 2025-06-20 09:00第三子の産後にマドレボニータに出会っていなければ…🔴私たちからのメッセージ🔴マドレボニータのインストラクター&スタッフが日替わりで、マドレボニータの活動に対する思いを綴っていきます。 今日は産後セルフケアインストラクター 宮澤千尋からのメッセージです。 ぜひお読みください。2025-06-20 09:00第三子の産後にマドレボニータに出会っていなければ…🔴私たちからのメッセージ🔴マドレボニータのインストラクター&スタッフが日替わりで、マドレボニータの活動に対する思いを綴っていきます。 今日は産後セルフケアインストラクター 宮澤千尋からのメッセージです。 ぜひお読みください。
- 2025-06-18 08:57あたたかな循環を届けることに貢献したい🔴私たちからのメッセージ🔴マドレボニータのインストラクター&スタッフが日替わりで、マドレボニータの活動に対する思いを綴っていきます。 今日はマドレボニータ理事の永野間からのメッセージです。 ぜひお読みください。2025-06-18 08:57あたたかな循環を届けることに貢献したい🔴私たちからのメッセージ🔴マドレボニータのインストラクター&スタッフが日替わりで、マドレボニータの活動に対する思いを綴っていきます。 今日はマドレボニータ理事の永野間からのメッセージです。 ぜひお読みください。
- 2025-06-14 08:52産後というタイミングでマドレの価値観に出会えたから🔴私たちからのメッセージ🔴マドレボニータのインストラクター&スタッフが日替わりで、マドレボニータの活動に対する思いを綴っていきたいと思います。 今日はマドレボニータ事務局長の北澤のメッセージです。 ぜひお読みください。2025-06-14 08:52産後というタイミングでマドレの価値観に出会えたから🔴私たちからのメッセージ🔴マドレボニータのインストラクター&スタッフが日替わりで、マドレボニータの活動に対する思いを綴っていきたいと思います。 今日はマドレボニータ事務局長の北澤のメッセージです。 ぜひお読みください。
- 2025-06-12 08:46産後20年の今だからこそマドレが生み出す場の力を深く感じています🔴私たちからのメッセージ🔴マドレボニータのインストラクター&スタッフが日替わりで、マドレボニータの活動に対する思いを綴っていきたいと思います。 トップバッターは共同代表の山本から!ぜひお読みください。2025-06-12 08:46産後20年の今だからこそマドレが生み出す場の力を深く感じています🔴私たちからのメッセージ🔴マドレボニータのインストラクター&スタッフが日替わりで、マドレボニータの活動に対する思いを綴っていきたいと思います。 トップバッターは共同代表の山本から!ぜひお読みください。
- 2025-06-12 08:30産後のつらさを経験したインストラクターたちが産後女性をサポートするのが素敵📣応援メッセージ📣マドレ応援団として長らくご支援いただいている荒木勇輝さんより、応援メッセージをいただきましたのでご紹介します。2025-06-12 08:30産後のつらさを経験したインストラクターたちが産後女性をサポートするのが素敵📣応援メッセージ📣マドレ応援団として長らくご支援いただいている荒木勇輝さんより、応援メッセージをいただきましたのでご紹介します。
- 2025-05-30 10:00みんなで新しい命とその家族を守れる社会に向けて!『カップルで学ぶ産後ケア』先日の埼玉県戸田市に続き、千葉県松戸市でも、生後まもない赤ちゃんを実母が殺害するという悲しいニュースが飛び込んできました。2025-05-30 10:00みんなで新しい命とその家族を守れる社会に向けて!『カップルで学ぶ産後ケア』先日の埼玉県戸田市に続き、千葉県松戸市でも、生後まもない赤ちゃんを実母が殺害するという悲しいニュースが飛び込んできました。
- 2025-05-23 07:30産後のパートナーとの関係構築もとっても重要!📣新規サポーターさんのメッセージ📣先日から開始したマンスリーサポーター「マドレ応援団」募集キャンペーン。ボランティアとしても参画してくださっている産後ケア教室ご卒業生からのメッセージをご紹介します。2025-05-23 07:30産後のパートナーとの関係構築もとっても重要!📣新規サポーターさんのメッセージ📣先日から開始したマンスリーサポーター「マドレ応援団」募集キャンペーン。ボランティアとしても参画してくださっている産後ケア教室ご卒業生からのメッセージをご紹介します。
- 2025-05-21 07:30マドレはまさに産後の女性のメンタルと体両方サポートしてくれる存在〜📣応援メッセージ📣先日から開始したマンスリーサポーター「マドレ応援団」募集キャンペーン。ボランティアとしても参画してくださっている産後ケア教室ご卒業生をご紹介します。2025-05-21 07:30マドレはまさに産後の女性のメンタルと体両方サポートしてくれる存在〜📣応援メッセージ📣先日から開始したマンスリーサポーター「マドレ応援団」募集キャンペーン。ボランティアとしても参画してくださっている産後ケア教室ご卒業生をご紹介します。
- 2025-05-19 07:30産後の孤独さ、体調面の不安を解消することの大切さを痛感〜📣応援メッセージ📣マドレ応援団として長らく支援いただいているYさんより、応援メッセージをいただきましたのでご紹介します。2025-05-19 07:30産後の孤独さ、体調面の不安を解消することの大切さを痛感〜📣応援メッセージ📣マドレ応援団として長らく支援いただいているYさんより、応援メッセージをいただきましたのでご紹介します。
- 2025-05-16 07:29未来の子どもたちが安心して出産や子育てができる未来へ〜📣応援メッセージ📣マドレ応援団として長らく支援いただいている福岡かおりさんより、応援メッセージをいただきましたのでご紹介します。2025-05-16 07:29未来の子どもたちが安心して出産や子育てができる未来へ〜📣応援メッセージ📣マドレ応援団として長らく支援いただいている福岡かおりさんより、応援メッセージをいただきましたのでご紹介します。
- 2025-05-15 09:37体と気持ち、自分の中にある「希望」に向きあえる時間をつくりだせるのがマドレ〜📣応援メッセージ📣マドレ応援団として長らく支援いただいているつじっこさんより、応援メッセージをいただきましたのでご紹介します。2025-05-15 09:37体と気持ち、自分の中にある「希望」に向きあえる時間をつくりだせるのがマドレ〜📣応援メッセージ📣マドレ応援団として長らく支援いただいているつじっこさんより、応援メッセージをいただきましたのでご紹介します。
- 2025-05-13 09:32産婦人科医師として産後ケアの重要性を初めて認識〜📣応援メッセージ📣マドレ応援団として長らく支援いただいている吉村明彦さん(産婦人科医師)より、応援メッセージをいただきましたのでご紹介します。2025-05-13 09:32産婦人科医師として産後ケアの重要性を初めて認識〜📣応援メッセージ📣マドレ応援団として長らく支援いただいている吉村明彦さん(産婦人科医師)より、応援メッセージをいただきましたのでご紹介します。