「満蒙開拓」の歴史と、平和への想いを次の世代に繋げていくために、記念館の維持運営を支えていただくご寄付を受け付けています。
【クレジットカード決済】
1000円~ご希望の金額をお決めいただけます。
領収書の発行はPDFデータでお送りいたします。
(郵送をご希望の場合は申込時のコメント欄にご記入ください)
皆様の温かいご支援をよろしくお願いします。
満蒙開拓平和記念館では、運営資金のご支援をお願いしております。
民間施設である当記念館は、全国の皆さまからのご寄付と長野県や地元自治体などからのご支援をいただいて2013年4月に開館しました。開館後の主な収入は入館料とご寄付、サポーター会費で、ボランティアの皆さまの協力もいただきながら運営しております。
「満蒙開拓」という歴史には、私たちの社会に語りかけてくる大切なものが刻まれています。
―満州の様子は日本に伝わっていたのですか。
―現地の人と仲良くする方法はなかったのですか。
―満州に渡った人たちがこんな目にあわないようにするにはどうしたら良かったのでしょうか。
子どもたちからの質問の先には、開拓団の犠牲の背景にあった社会の本質的な問題が見えてきます。この歴史に向き合い、多くの人々と一緒に学び、平和な社会とは何かを考え、輪を広げていきたい。それが、今とこれからを生きる私たちの責任であり、その拠点となる記念館を未来につなげていきたいと思います。
記念館の活動をパートナーとして支えていただければありがたいです。
皆さまのご支援をお願いいたします。
*当館は一般社団法人です。寄付金は控除の対象になりませんのでご了承ください。
「満蒙開拓」の歴史と、平和への想いを次の世代に繋げていくために、記念館の維持運営を支えていただくご寄付を受け付けています。
【クレジットカード決済】
1000円~ご希望の金額をお決めいただけます。
領収書の発行はPDFデータでお送りいたします。
(郵送をご希望の場合は申込時のコメント欄にご記入ください)
皆様の温かいご支援をよろしくお願いします。
一年の終わりに、考えたいのは未来のこと。
もっと楽しい未来。もっと優しい未来。
もっと平和な未来。もっと多様性が認められる未来。
そんな未来を手にするために、あなたの気持ちを寄付にしよう。
寄付は意思、寄付は投資、寄付は応援、寄付は願い。
寄付で未来は変えられるのです。
だから、「Giving December」。
一年の終わりに、未来を考え寄付をする。そんな習慣を、はじめたいと思います。
欲しい未来を叶えてくれるさまざまな取り組みに、あなたの想いを託しましょう。
さあ、年の終わりに、新しい「寄付」がはじまります。
寄付月間とは
寄付月間(Giving December)は、NPO、大学、企業、行政などで寄付に係る主な関係者が幅広く集い、寄付が人々の幸せを生み出す社会をつくるために、12月1日から31日の間、協働で行う全国的なキャンペーンです。