公益財団法人 原爆の図丸木美術館

丸木美術館を次世代につなぐドナーウォールプロジェクト

支援総額
19,700,000
39%
目標金額 50,000,000
サポーター
161
終了しました
2023年12月31日 23時59分 まで
原爆の図丸木美術館は、老朽化した現在の建物を改修する計画を行っています。美術館改修には沢山の方からの応援とご協力が必要です。支援者の名前がアート作品の一部になる、このドナーウォールプロジェクトにぜひご参加ください。 ドナーウォールプロジェクトは2021年7月20日からスタートし、現在第5期の募集を行っております。(終了) 第五期:2023年7月1日~12月31日 ※このクラウドファンディングページは、第5期:2023年7月1日~12月31日をもちまして終了いたしましたが、現在も「原爆の図保存基金」で受け付けております。 詳細につきましては、下記をご覧ください。
2023-10-06 18:25
企画展「変化のかけらとその続き 原爆の図丸木美術館 調査の記録/改修計画案」を開催いたします
原爆の図丸木美術館の改修計画は、みなさまのご支援、ご協力のおかげで着々と進んでいます。 設計はwyes architectsの齋賀英二郎さん、八木香奈弥さんに依頼することになり、これまで56年続いてきた美術館の時間の蓄積を「変化のかけら」として再発見しつつ、未来の時間に「原爆の図」を接続させていくために、少しでも快適な鑑賞や作品保存が可能な環境をめざして準備を進めています。 10月7日(土)から12月10日(日)まで、企画展「変化のかけらとその続き 原爆の図丸木美術館 調査の記録/改修計画案」を開催いたします。 この間の建物調査でわかったこと、見つけたものの記録や、それらを踏まえた改修計画の案を、写真や模型を使いながらご紹介しますので、ぜひ足をお運びください。 詳細はこちらからご覧ください https://marukigallery.jp/7082/
団体情報
公益財団法人 原爆の図丸木美術館
団体情報
公益財団法人 原爆の図丸木美術館
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。