一般社団法人またたび家

保護猫達が暮らしています、動物シェルターです!保護された猫達は過酷な環境にいました。ず~っと幸せに暮らせるおうちが決まるまでここ、またたび家で過ごしています。

img-cover
img-cover
img-cover
埼玉県川越市にあります保護猫施設「またたび家」です。 当施設には主に、行政機関などから保護された猫たちが暮らしています。 譲渡活動も積極的に行なっておりますが、 生涯またたび家で暮らす猫たちも少なくありません。 傷病猫やロングステイ組を対象としています フォスターペアレント制度によるサポートシステムや 皆さまからの支援により繋がる命、輝ける命があります。 施設で暮らす保護猫たちに、温かな手を差し伸べていただけませんか?

活動・団体の紹介

埼玉県川越市にあります保護猫施設「またたび家」です。
当施設には主に、行政機関などから保護された猫たちが暮らしています。

活動の背景、社会課題について

猫の殺処分が減ってきたとはいえまだまだ行われている状況にあわせて、多頭飼育崩壊の増加を対策すべく、飼い主がいない猫だけでなく、飼い猫の問題にも着手しております。

活動内容の詳細、実績について

行政機関や多頭飼育崩壊、TNR現場等様々な理由で行き場を失った猫がたくさん保護されています。

年間譲渡120頭前後、保護は140頭にも及びます。

譲渡会を毎週末開催し、保護猫と里親様を繋ぐ活動を続けています。

不幸な命を増やさない為の繁殖制限も所沢の診療所を拠点に行っています。

代表者メッセージ

皆さまからの支援により繋がる命、輝ける命があります。
施設で暮らす保護猫たちに、温かな手を差し伸べていただけませんか?

寄付金の使い道について

施設運営費用、猫の医療費等に充てさせて頂きます。

団体情報
一般社団法人またたび家
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。