マザーズコンフォートとは
マザーズコンフォートは、千葉市で産前・産後のママ、産後うつのママの育児支援、居場所の提供、訪問支援、10代の女の子の支援・居場所提供・訪問支援運営する一般社団法人です。
子育てに息詰まったり・孤独な子育てになってしまっているママや、家に居場所のない10代の女の子のために安心して過ごせる居場所を提供したいと思い、居場所「ぐーたらな・とこ」をつくったのが2019年4月のことです。
以来、子育てに役立つイベントや、親子で参加できるイベント、子育てに悩んでいる方の訪問支援、食事支援、家に居場所のない子への居場所の提供、生活困窮世帯への食事、食材の提供などを行っています。



居場所「ぐーたらな・とこ」について
ある日野菜が沢山届き、マザーズコンフォートで関わっている母子や、夕方マザコンでお留守番をするお子ちゃま、毎日勉強を頑張っている受験生、これから自立をする女性に食べさせたいと思い夕飯のカレーをつくりました。
夕方から少しずつ集まり、みんなで一緒に食べてはないけどでも、何か孤独ではない。それぞれが自由に過ごして、無理のないコミュニケーション。それがとても心地よく、笑いも絶えず。
あ~やっぱりこれがいいなぁ。
夜ママと子が一緒にいるのがちょっとつらい。
結構いるんです。
お母さんとけんかして、家に居づらい女の子もきてくれたりするんです。
落ち着いたら帰る。
女の子はその夜は泊まる事もあります。
マザコンに行けば、誰かがいてくれる。
夕飯、マザコンで食べて、ゆっくりして子どもが眠くなったら帰る。
ぐ~たらなとこは
「ママと女の子が安心して過ごせる場所」になっています。
条件はありません。理由もいりません。何となく来たいから来た。
それでOKです。
寝ることも、お風呂に入ることも、一緒に御飯を作ったり、食べたりすることもできます。
泊まることもできます。
そんな安心できる居場所を提供しています。


アニマルセラピーや出張絵本セラピー、ベビーマッサージやタッチセラピー講座、クラウン活動など各種イベントも開催
マザーズコンフォートでは動物と触れ合わせることでその人に内在するストレスを軽減させたり、あるいは当人に自信を持たせたりといったことを通じて精神的な健康を回復させることができると考えられているアニマルセラピーを不定期で開催しています。
アニマルセラピーは育児中のママや子どもたち、女の子たちを癒やします。
また、絵本セラピストによる絵本セラピーや助産師によるベビーマッサージやタッチセラピー講座、赤鼻のクラウンなどのイベントを通じて、ママや女の子たちと寄り添い、気持ちを楽にするための支援も行っております。
また、頑張っているママや女の子を応援したいと彼女たちの作品の販売もしています。
彼女たちのセンスは、素晴らしいものがあり、とても好評です。
体調を見ながらですが、出来た作品を販売して少しでも彼女たちの作品活動に生かしてもらえたらと思います。ステッカーやカードは、こちらにて受け付けます。
作品は随時掲載します。マザコンでも販売してます。
ドライフラワーの作品は、マザコンやFBでも受付ています。






すべてのママたち、女の子たちが安心してすごせるように
私は、子育て支援事業を長く勤めている中で、妊娠期から母支援をすることがもっとも大事で、出産後の育児の支援、必要であれば、その後の継続的支援が大切だと感じています。
望まない妊娠、出産後のうつ、若年での妊娠、生活困窮の中の妊娠が多くなり、それが虐待に繋がっている現状があります。
虐待をしたくてしているママはいません。
相談したい、でも何処に、どう話していいかわからない。
責められるかもしれない。と不安でSOSを出せないママがいます。
私たちはママを責めません。その気持ちが十分わかるから・・。
苦しい、つらいときは、つらい、苦しいって言っていいんです。
マザーズ・コンフォ―トでは、妊娠期から産後の食事の支援や、訪問を行い生活の支援、話を聞くなどのメンタルケア、ママたちの居場所(宿泊可)、病院同行なども行っています。
生活困窮世帯には食材の提供も行っています。そして、一時的な緊急対応も受けています。
また、同時に10代の女の子たちの支援も行っています。
家庭環境が複雑な女の子たちがいます。
その女の子たちがSOS出すことができ、安心して過ごせる居場所(宿泊)を提供しています。
家族と喧嘩をしてしまい、家にいられなくなってしまった。家に居場所がない。家にいたくない。と居場所に来る女の子たちがいます。
安心、安全を確保し、ご飯を食べたり、ゆっくり過ごしてもらっています。
その間に十分に話を聞き、必要であれば機関に繋いだり、家族調整を行ったりしています。
SNSなどで、危ない場へ行ってしまう子が増えている中、安全に保護できる場の提供が必要だと思っています。
マザーズ・コンフォ―トでは彼女たちの居場所の提供、連携している子ども食堂からの食事の提供を行っています。このようなママたち、女の子たちの支援を継続していくために、ご支援をどうぞお願いいたします。
一般社団法人
代表 大谷明子
ご支援の使い道
マザーズコンフォートは皆様からのご支援で成り立っています。
◆居場所の提供では◆
家賃、光熱費、食費
◆ママたちへの支援では◆
生活が困窮している世帯への食事、食材の提供、育児のグッズの支援、訪問時の交通費
緊急避難用の衣類、洗面道具など
◆女の子たちへの支援では◆
食事の提供、貸し出し用の服、文具、など
皆様の寄付は3000円の寄付を10名の方から頂くと、ママや女の子たちの居場所の継続(1ヶ月の家賃)ができます。。
ママとそのこどもたち、女の子たちが安心して過ごすことができます。