認定特定非営利活動法人みどりの杜福祉会いわきワイナリー

いわきワイナリーは障がい者とともにワイン造りを行っています

img-cover
img-cover
img-cover
NPO法人みどりの杜福祉会いわきワイナリーのねがい 障がい者が施設や家庭の閉じこもるのではなく、社会生活に参画し、自身を持って自立した生活を送れるように手助けをしたい・・・。 私たちの活動目的に賛同し、運営資金面で運営を支えてくださる賛助会員を募集しております。
2025-02-21 12:08
2月レクリエーションで三島八幡神社に行ってきました
就労支援センター未来工房、就労支援センター未来ファームのメンバー及びスタッフ一同で、2月のレクリエーション行事として、三島八幡神社に行ってきました。

――――――――――――――――――

就労継続支援において、身体機能や脳機能を活性させること、コミュニケーションを促進させること、生活の質を向上させることを目的として、レクリエーションが必要とされています。
当法人では、およそ月に1回、利用者様へ向けたレクリエーションを実施しています。

――――――――――――――――――

いつもご支援ありがとうございます。就労支援センター未来工房、就労支援センター未来ファームのメンバー及びスタッフ一同で、2月のレクリエーション行事として、三島八幡神社に行ってきました。

三島八幡神社は、応永十九年、岩城の城主白土下総守平隆忠公が鎌倉鶴ヶ岡八幡宮より現在の南白土の地に勘請したそうです。その後現在の北白土の地が年々洪水あるを憂えて水難鎮護の祈願を以て現在地宮司宅加藤家の領地の一部に遷宮され、以後北白土村・南白土村・町分村・鯨岡村・幕ノ内村・鎌田村・六ヶ村の総鎮守として代々城主および村民によって崇敬されてきたとされています。

品陀和気命、息長足姫命を御祭神としてお祀りしており、必勝・安産・家庭円満のご利益があるとされており、境内には学問の神である菅原道真公をお祀りした菅原神社がありました。

狛犬が丸みがありとても可愛らしい見た目をしていました。

いわきの三古木、樹齢850年の金木犀がありました。花が咲く時期にまた来たいですね。

そして、歩いて業務スーパーいわき平店へ移動し、お買い物をしました。
最近のセルフレジでの支払いに慣れない方もいたため、一緒にお会計を行うなどしました。
その日の昼食や夕食、家族のお土産などそれぞれ買い物を楽しみました。

次回のレクリエーションも楽しみですね。

――――――――――――――――――

【三島八幡神社】
🏠:いわき市平北白土西ノ内22
instagram:@mishima80000

【業務スーパーいわき平店】
🏠:福島県いわき市平北白土宮前61−1
HP:https://www.gyomusuper.jp/inde...

――――――――――――――――――

私たちの活動目的に賛同し、運営資金面で運営を支えてくださる賛助会員を募集しております。
ご寄付・賛助会費のお支払いはこちら
https://congrant.com/project/m...
ワインのご購入はこちら
https://iwakiwinery.com/

団体情報
認定特定非営利活動法人みどりの杜福祉会いわきワイナリー
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。