Minamiこども教室実行委員会

外国ルーツの子どもたちに、安心できる居場所と経験を提供していくために、毎月1,000円からの寄付をお願いします

img-cover
img-cover
img-cover
Minamiこども教室は子どもたちから参加費等、一切の金銭を徴収していません。 これまで多くの団体や個人の方からの寄付に支えられ、活動を行ってきました。 一人でも多くの外国ルーツの子どもたちに、安心できる場所と良い経験を提供していくために、 共に支えてくださる方を求めています。 定額による“ずっと”の支援、“今この時”の支援など、ご自身に合ったスタイルでのご寄付をご検討ください。

Minamiこども教室とは

外国にルーツを持つ子どもたちの健やかな育ちのための居場所です

MInamiこども教室がある大阪市中央区は人口に占める外国人登録者数が高い地域です。
区総人口の8.46%(2020年12月)の外国人住民に加え、日本国籍を持つ外国ルーツの子どもたちが多数生活しています。
心斎橋にほど近い大阪市立南小学校には外国にルーツを持つ児童が多く、新入学生や転入生の中には全く日本語を話せない子どもも少なくありません。また、外国にルーツを持つこどもたちは、日本語以外にも生活に様々な課題を抱えていることが多いのです。
そんな外国にルーツを持つ子どもたちの学習支援の場であり居場所であるMinamiこども教室は2013年より活動を始めました。

発足のきっかけ

2012年4月、外国籍女性による実子刺殺自殺未遂事件が起こりました。
命を落としたのは南小学校に入学したばかりの1年生でした。
このような事件を二度と起こさないためにと、南小学校が中心となり「外国人母子支援ネットワーク事業」が発足。
問題提起と情報共有の中で、不安と困難を抱える外国ルーツの家庭の姿が浮き彫りになり、地域のセーフティネットの必要性が見えてきました。
そしてこの事業を基盤として2013年9月に「MInamiこども教室」がスタートしました。

ちがいを強さに。そして、誇りに

Minamiこども教室は、地域の外国にルーツのある子どもたちの補充学習と子どもたちの支え あう関係づくりに資する活動を行います。
外国人家庭の自立のために必要な情報提供や社会資源の活用機会拡大に努めます。
地域の多文化共生を促進させ、誰もが差別されず、のびやかに暮らしていける社会づくりの一助となります。

わたしたちはこれらの 目的達成のため、外国にルーツを持つ子どもたちを対象とした学習支援教室を 運営しています。

メディア掲載情報

Minami子ども教室の取り組みや現状が4回にわたり朝日新聞に掲載されました。

ご寄付の使い道について

❶ 子どもたちの学ぶ権利・遊ぶ権利を守るプログラムを実践します

子どもたちや保護者から一切の参加費用を徴収していないMinamiこども教室は、各種助成金と団体や個人の方からの寄付金を元に運営しています。いただいたご寄付は学習の場の運営、生きる力を育むための講習会の開催、心のケアを目的とした遠足やキャンプなどの課外活動のために使用させていただきます。

❷ 外国ルーツの家庭のための継続的な相談支援をおこないます

子どもたちの日常を守るための相談支援事業の活動費として使わせていただきます。子どもたちからのSOSを見逃さず、法律や福祉、会計の専門家、あるいは通訳者などの手も借りながら、家庭が抱える問題を解決するために行動します。

☆いただいた寄付金を適切に運用し、この先も長く安定した事業運営を行っていくために法人設立へと進んでいます。また、社会情勢によって変化していく子どもたちの新たなニーズに逸早く応えられる、柔らかく強い組織づくりを進めます。皆さまのご支援をどうぞよろしくおねがいいたします。

Minamiこども教室は子どもたちから参加費等、一切の金銭を徴収していません。
これまで多くの団体や個人の方からの寄付に支えられ、活動を行ってきました。
一人でも多くの外国ルーツの子どもたちに、安心できる場所と良い経験を提供していくために、
共に支えてくださる方を求めています。
定額による“ずっと”の支援、“今この時”の支援など、ご自身に合ったスタイルでのご寄付をご検討ください。

月額1,000円/3,000円/10,000円のマンスリーサポーターに登録していただくと、毎月自動的に寄付ができます。

団体情報
Minamiこども教室実行委員会
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。