老朽化した水道管から水が漏れ…
待ったなしで修繕工事を行いました!
本校舎は1967年に建てられ50余年が経ち
鉄製だった水道管は経年劣化により水漏れが起きました。
私たちは
子ども達へ安全、安心な水の供給をするため
早急に水道管の修繕工事を行いました。
修繕費用が必要ですが、行政等からの支援は望めません。
そこで、みなさまからのご支援をお願いできればと思い
本プロジェクトを立ち上げました。
2025-02-07 11:52
『ネクストゴールへのお願い』
●皆さまのご支援により、開始からわずか11日で目標金額を達成し、水道管の更新工事を終えることができました。心より感謝申し上げます。
私たちは、子どもたちに安全、安心な水を供給するため、水道タンクの補修、揚水ポンプの更新も行うべくネクストゴールを設定しています。
●セカンドステージではプラス100万円に挑戦します!!
セカンドステージにおいて、目標金額の100万円が集まれば、
①破裂した水道管の延長にある水道タンクの補修
※土台が傾いているため腐食の原因なっています。また、修繕が必要な箇所の工事を行います。
②揚水ポンプの更新
※校舎内の上下水道において重要な役割を果たしている揚水ポンプの更新費用に充当させていただきます。
ネクストゴールの目標達成に向け、引き続き皆様のお力添えをいただけますと幸いです。