そこに居ると落ち着ける、安心できる、ほっとする、元気になれる、力が湧いてくる、ごきげんでいられる・・そんな「居場所」子どもたちにありますか?
児童虐待、 不登校、いじめ、貧困、自殺など、子どもを取り巻く環 境は一層厳しさを増し、(地域コミュニティーの変容やコロナ禍における分断の加速、価値観の多様化など、)複雑で複合的な課題だらけの社会に生きている子どもたち。
全てのこどもが、置かれている環境や心身の状況 等にかかわらず、幸福な状態(ウェルビーイング)で生きていけることを願って、誰でも来ることのできる無料の居場所「こどもの基地ねこのひげ」を平日毎日開設しています。
社会的に弱い立場にある“子ども”が幸せで暮らせる社会は、誰もが幸せで暮らせる社会になる。子どもたちの明るい未来を共に割り勘して実現させませんか?
2024-01-08 11:54
ねこひげレポート①「第18回若者・ひきこもり協同実践交流会in岐阜へ参加し、プレゼンしてきました!」

全文を読む▶︎
第18回「若者・ひきこもり協同実践交流会in岐阜」へ参加し、プレゼンしてきました!!
開催日:2024年1月6日、7日
会場:みんなの森 ぎふメディアコスモス( 〒500-8076 岐阜県岐阜市司町40−5)

JYCフォーラムは、ひきこもりや不登校など制度のスキマに居る人たちに向けて活動している全国の実践者が年に1回集まって、それぞれの実践報告や、繋がりをつくるイベントです。今回のテーマは「出会う・つながる・つくる」。まさに多くの出会いがあり、自分たちの活動の原点や価値を振り返る機会となりました。岐阜県内の実践としてプレゼンさせていただけたことで、さらに充実した交流ができました。

