そこに居ると落ち着ける、安心できる、ほっとする、元気になれる、力が湧いてくる、ごきげんでいられる・・そんな「居場所」子どもたちにありますか?
児童虐待、 不登校、いじめ、貧困、自殺など、子どもを取り巻く環 境は一層厳しさを増し、(地域コミュニティーの変容やコロナ禍における分断の加速、価値観の多様化など、)複雑で複合的な課題だらけの社会に生きている子どもたち。
全てのこどもが、置かれている環境や心身の状況 等にかかわらず、幸福な状態(ウェルビーイング)で生きていけることを願って、誰でも来ることのできる無料の居場所「こどもの基地ねこのひげ」を平日毎日開設しています。
社会的に弱い立場にある“子ども”が幸せで暮らせる社会は、誰もが幸せで暮らせる社会になる。子どもたちの明るい未来を共に割り勘して実現させませんか?
2024-01-18 21:30
ねこひげレポート③「おしゃべりタウンミーティングに参加してきました!」

2024年1月14日(日)
全文を読む▶︎
2024年1月14日(日)

「おしゃべりタウンミーティング」へ参加しました。今回のテーマは 『〝夢みる”学校 これからの教育の在り方を考える・新しい時代の学びと居場所』。
スウェーデンの教育をテーマにしたドキュメンタリー映画を一部共有した後、たまたま同じテーブルに座った方たちとチームとなり、「教育とは」「自由とは」「幸せとは」などなど哲学的な問いについて、意見交換しました。多様な立場の方の考えを知り、自身の考えを深める機会になりました。最後に、こどもの基地ねこのひげの活動も紹介させていただきました!


益田さん、津田さん、ありがとうございました~
