認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえは、「こども食堂の支援を通じて、誰も取りこぼさない社会をつくる」という思いで、2018年12月にNPO法人化された団体です。私たちは、こども食堂を通じて、多くの人たちが未来をつくる社会活動に参加できるように活動をしています。長期化するコロナに加えて、物価上昇においても対策を講じ、工夫をこらしながら「食」を通じてつながり続け、地域に安心感を届けてくれている全国のこども食堂。その活動は、コロナ禍でも全国に3000箇所以上増えていることが私たちの調査で明らかとなっています。こんな時だからと踏ん張って、子どもを真ん中においた地域づくりをすすめる「こども食堂」を継続的に支えていけるよう、あたたかいご支援お待ちしております。
2023-01-24 16:22
だれもが今日を一生懸命生きられる、そんな社会を目指して―。 〜むすびえプロジェクトメンバーのメッセージ〜

現在300万円を突破して、ネクストゴールの500万円に挑戦中です。
みなさまのご支援、本当にありがとうございます。
今回は、プロジェクトメンバーの松崎さんからのメッセージを紹介いたします!
現在300万円を突破して、ネクストゴールの500万円に挑戦中です。
みなさまのご支援、本当にありがとうございます。
今回は、プロジェクトメンバーの松崎さんからのメッセージを紹介いたします!
「子供たちの事を気の毒とか、可哀想などと全く思いません。明日がある限り、今日を一生懸命に生きる権利があります。優しい大人になってください。それが、人生では勝ち組ですから。何れ、明るい未来が見えてきます」 ある支援者さんからむすびえにいただいたメッセージです。だれもが今日を一生懸命生きられる、そんな社会を目指して―。全国7000箇所のこども食堂とそれを支える人々は増え続け、つながり、1歩1歩そんな社会の実現を目指しています。