特定非営利活動法人寧鼓座では、和太鼓道場を運営しています。そして地域のお祭りで演奏し地域振興に貢献しています。また在留外国人向けにワークショップを行い国際交流にも努めています。
「奈良にぎわい大作戦」を開催し、ダンスと和太鼓のイベントを通して、今後も地域を盛り上げ、出会いと話合いの場を作り、奈良の文化を創造していきたいと考えています!
奈良にぎわい大作戦
ダンスと太鼓で地域をもっと元気に!
ダンスと太鼓で参加者も一緒に盛り上がる奈良発のイベントです。
若者の集いの場を作り、奈良の新しい文化を創造し発信
主催者「寧鼓座」は、2002年より、奈良で和太鼓の活動を始めました。最初は数人で太鼓を練習し地域のお祭りで演奏していました。地域のお祭りや福祉施設などから演奏依頼があり、演奏活動も始めました。出張太鼓道場や不登校の生徒のための太鼓教室も行いました。また音楽コンサートの開催、企業イベントや学校公演、在留外国人のための国際交流イベントも開催しています。これまでの実績が認められ、2015年よりNPO法人となり会員も増え、増々活動も活発になっております。大人会員にとっては、社会勉強をする場であり、地域との交流の拠点であり、精神的、身体的に豊かな人生を送るための場所になっています。
コロナ禍を通して、さらに地域の文化創造、発信の場が必要だと考え、「奈良にぎわい大作戦」を開催することとなりました。


リズムカルチャーを世の中に!
今後も継続的に、「奈良にぎわい大作戦」を開催し、新しい文化創造のため、
是非是非、皆様のお力をお貸し下さい!
ご支援の使い道
イベント会場費、広報費、演者の出演料、音響等の機材費など支援金額
支援金額例
★3,000円 ホームページ、当日プログラム掲載
★10,000円 Tシャツプレゼント
★30,000円 イベントご招待、Tシャツプレゼント
★50,000円 イベント会場にてPR映像を流します。

