日本伝統医学総合研究所は、東洋医学の資料保存や情報発信をする研究機関です。
東洋医学の臨床や歴史研究・講座開催等のサポートを行っております。
詳細は、下記URLをご覧いただけましたら幸いです。
https://camp-fire.jp/projects/653826/preview?token=tpy9u1jx&utm_campaign=cp_po_share_c_msg_projects_preview
日本の東洋医学の継承、発展のため、微力ながら精一杯努力してまいりますので、ぜひともご支援賜れましたら幸いです。
活動・団体の紹介
日本伝統医学総合研究所は、東洋医学の資料保存や情報発信をする研究機関です。
東洋医学の臨床や歴史研究・講座開催等のサポートを行っております。
活動の背景、社会課題について
近年、東洋医学関連機関や団体の閉鎖や研究助成の中止などが相次いで起こり、東洋医学の発展と継承にとって危機的状況にあるともいえます
そこで、鍼灸の臨床・教育・研究を、持続的かつ安定的に実現できる場を作りたい!と思い、研究所の創設を決意しました。
当研究所における研究・教育による鍼灸師の技術の向上及び知識の獲得が、鍼灸業界全体の受療率の上昇にもつながると考えています。
その結果、予防医学の重要性が広く啓発され、国民の健康に寄与するのみならず、国民医療費の削減の一助となることが期待されます。
寄付金の使い道について
頂戴したご支援は、研究所の運営費、備品購入に使わせて頂きます