NPO法人クローバー

【メンバー登録】🍀keep on Smile🍀すべての子どもに笑顔を

私たちの活動にご興味を持って頂きありがとうございます。 お気持ちだけの参加でも、 一緒に活動してくださっても、 どちらも、とてもうれしいです。 温かいご支援ご協力よろしくお願いいたします。 会員にご登録いただけますと、, ◎ボランティア活動にご参加頂けます。 ◎フードロスにかかわる食材配布にご参加頂けます。 配布は月に1回、所定の時間に所定の場所(基本的にはクローバー事務所)に取りに来ていただくこと。 (詳細は公式ラインにてお知らせの予定です)また以下に同意して頂くことが条件となります。 どうぞ、ご理解の上、ご利用くださいませ。 【食材受け取りに関するご利用条件】 ①食品ごとに定められている賞味期限(消費期限)内に利用してください。 ②食品の転売や第三者への譲渡はしないでください。 ③食品ごとに定められている保存方法で適正な保管をしてください。 ④万が一、食品に品質不良などがありましたら速やかにNPO法人クローバーまでご連絡ください。 直接、メーカー等へお問い合わせすることはしないでください。

活動・団体の紹介

2020年に設立、地域コミュニティーを活性化し、子どもたちの支援を通じて“みんなの笑顔をつなぐ”をモットーに『家族のように安心できる居場所 〜 Wonderful Life with “OHANA” 〜』をテーマに日々、様々な活動をしています。
クローバーは、多種多様な人材による技能や得意分野を繋ぎ合わせることで、地域福祉の増進や地域社会の発展に寄与することができると考えています。

活動内容の詳細、実績について

■100回子ども食堂
季節の野菜などを使い、子どもたちが安心して楽しく食事ができる居場所を作っています。
さらに、子どもたちが充実して、より多くの体験ができるように同時イベントを開催しています。
今後も定期的に開催して、地域に根ざした安全安心な居場所を提供していきます。

■フードパントリー
食料を必要としているご家庭に、お米や日持ちする食材、冷凍食品などの食料を定期的に提供しています。イベントなども開催して、いただいた食材やお米などを配布しています。
地域の幼稚園などでもフードパントリーを実施しています。

■はぐくみPlace
月に数回、子どもたちへの学習面のサポートや、個性豊かな子どもたちのためのコミュニケーションの場を作っています。保護者の方へは、気軽に相談ができて自由な時間を楽しんでもらえるようにしています。今年度から女性支援の一環として、生理用品などの配布をしています。

■愛ちゃん弁当(*こちらの活動は終了しています)
神戸真生塾さんの「フードパスプロジェクトKOBE mog mog〜」に協力して、コロナ禍などで影響のあったご家庭の子どもたちに、低価格でお弁当の提供をしています。(終了しています)

寄付金の使い道について

NPO法人クローバーは、皆さまからのご支援で成り立っています。

子ども食堂やフードパントリーなど、地域の活動を運営するため、備品や食材を購入するために使用させて頂きます。そして、たくさんの方のご協力のもと開催することができています。
活動に参加してくれるボランティアの方やメンバーの方がより輝き、楽しく地域貢献の活動ができるよう、応援、ご支援よろしくお願い致します。

団体情報
NPO法人クローバー
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。