NPO法人「襷」は、日本発祥のランニング文化「駅伝」を世界へ広める活動を行っています。ご支援は、イベント運営費やタスキ・Tシャツの制作費、駅伝普及活動に活用させていただきます。
一緒に日本発祥の「駅伝」を世界に広めましょう!!
活動・団体の紹介
NPO法人 「襷」 は、日本発祥の駅伝文化を世界に広め、
スポーツを通じた国際交流の架け橋を築くことを目的とした団体 です。
駅伝は、「襷を繋ぐ」という行為を通じて、仲間との絆、伝統、過去から未来を繋ぐ日本発祥のスポーツ です。
私たちは、この駅伝の価値を世界へ伝え、人と人、文化と文化をつなぐことを目指します。
活動の背景、社会課題について
AIやテクノロジーが発展し、生活はますます便利になっています。
しかし、その一方で、人と人との直接的なつながりが希薄になりつつあります。
駅伝は、人間が本来持っている「走る楽しさ」や「繋がる大切さ」を再認識する場です。
AIやテクノロジーがどれだけ進化しても、駅伝の価値は失われることはありません。
だからこそ、駅伝を広める活動は、社会にとって必要であり、価値のあるもの だと私たちは考えています。
駅伝がもたらす「繋がる力」を世界に広めることで、人々がより豊かに、より深くつながる社会 を実現していきます。
活動内容の詳細
✔︎ フィリピンで駅伝開催
✔︎ ケニアで駅伝開催
✔︎ 日本人ランナーを海外駅伝大会へ招待
✔︎ 海外でのランニングツアー
✔︎ 学校の体育に駅伝を導入
代表者メッセージ
駅伝は、単なる競技ではありません。
これは、仲間を信じ、想いを託し、未来へとつないでいく「生き方」そのものです。
そして、この日本発祥の「駅伝」の魅力を世界に広め、人の「魂と魂」を繋ぎ、世界を繋ぐことが私の夢です。
この挑戦は、一人では実現できません。
駅伝は、みんなで襷を繋ぐスポーツ。
だからこそ、多くの人の支えが必要です。
ぜひ、皆さんも「襷を繋ぐ仲間」 になってください。
あなたの支援が、未来のランナーたちの背中を押し、新しい文化を創る力になります。
日本発祥の駅伝を、世界へ。
一緒に、新たな襷をつなぎましょう。
NPO 法人襷 代表
高村敦史
寄付金の使い道について
・駅伝普及活動