NPO法人みんなの未来

*新*全国こども食堂プロジェクト 〜ミライ・テラス〜

NPO法人みんなの未来が運営する、プロジェクトです。 ミライ・テラスでは、こどもの貧困による孤立化を防ぐために、地域での居場所となる「こども食堂」を日本中に増やしていく活動を行っています。 ご支援いただいた金額はこども食堂への寄付金や日本のこどもたちの育成のための活動へ使わせていただきます。 ぜひ協力お願いします!
2024-12-06 18:00
11月30日(土)の『きみはま さっちゃん食堂』✨
千葉県富津市で活動されている『きみはま さっちゃん食堂』の開催報告です。

今回は、いつもの開催内容にプラスαがあったようです🎵

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

【開催報告】
今日は第36回こども食堂(配食)・フードパントリーを開催させていただきました。
今回も楽しかったです!
スタッフ16名で、46世帯150食を用意しました。

今日は雅楽器紹介のコーナーがありました。
古典音楽、世界最古のオーケストラ…皆さんにお楽しみいただけました。
いつもとはちょっと違った雰囲気でしたが、子供だけでなく大人の方が興味津々でした。

皆様のおかげで、今日もまた笑顔と感謝溢れる時間となりました。
本当にありがとうございます。

次回12/30の晦日の予定です。

今後とも宜しくお願い致します。

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

奈良・平安時代に日本へ伝えられた音楽と舞、そしてわが国に古来からあった舞楽(平安時代に作られた歌曲を含む)を雅楽と呼ぶそうです。

1200年以上の歴史があるわけですが、
今回は、雅楽の楽器の中でも
・小型の打楽器である鞨鼓(かっこ)
・竹製の縦笛である篳篥(ひちりき)
・竹製の横笛である龍笛(りゅうてき)
・竹を差し込んだ椀型(頭)の楽器である鳳笙(ほうしょう)
この4つの音色を楽しまれたようでね。

ちなみに、レタスとブロッコリーは、香川県観音寺市で子ども食堂を開催されている大西農園の大西さまより送っていただきました🤗

⭐️こちらのスポンサーは、株式会社ライフキャリアcircle様です。

いつもありがとうございます🎀


☆…‥・ ☆ ・‥…☆
💫Instagram更新中💫
全国のこども食堂の様子を定期的にInstagramで更新しています👀
Instagramも是非ご確認ください!
https://www.instagram.com/mira...

⭐️Youtubeはこちら
https://www.youtube.com/@mirai...
☆…‥・ ☆ ・‥…☆

団体情報
NPO法人みんなの未来
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。