NPO法人みんなの未来

*新*全国こども食堂プロジェクト 〜ミライ・テラス〜

NPO法人みんなの未来が運営する、プロジェクトです。 ミライ・テラスでは、こどもの貧困による孤立化を防ぐために、地域での居場所となる「こども食堂」を日本中に増やしていく活動を行っています。 ご支援いただいた金額はこども食堂への寄付金や日本のこどもたちの育成のための活動へ使わせていただきます。 ぜひ協力お願いします!
2025-01-30 18:00
親子で楽しむ!子ども食堂とアート体験‼️
横浜市中区で活動されている『子ども食堂とアート体験』の開催報告です。

毎回プロの方との交流ができる『子ども食堂とアート体験』
1月のご報告です。

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

1月23日(木)寿町健康福祉交流センターにて【子ども食堂とアート体験】を実施いたしました。

本年最初のテーマは初めてとなるクラリネット。
アート体験を担当してくれたのはクラリネット奏者の長坂楓さんと
作曲家・ピアニストの小鹿紡さん👏

おふたりのアイディア豊富なアーティストによる素敵な世界観に、
子どもも大人も終始身を乗り出して参加している姿が印象的でした😊

「クラリネット壊しちゃった」という有名な曲の演奏からアート体験はスタート!
歌声の代わりに、実際におかしな音を出し「本当に壊れた」かのように表現すると、
今日は何だかおかしなことが次々と起こりそうな予感が...。

早速その後に演奏した「インマークライナー」では、なんと演奏中にクラリネットを解体!!!それぞれのパーツを子どもの座るテーブルに置くと、参加者は楽器の一部を興味津々にながめながら、それでも素敵な音色で演奏し続ける長坂さんの姿にもびっくり❗️

作曲家の小鹿さんも「初めて知ることがあった」と言うくらい、クラリネットの不思議な魅力や奥深さを楽しく学ぶことが出来る、おもしろい仕掛けたっぷりの空間でした☺️

後半では「オーケストラの中でクラリネットがどのような役割か」なども紹介♪

既存の名曲を例に挙げたほか、オーケストラの作品をつい最近書きあらわしたばかりという小鹿さんの新作の一部を演奏し、作曲家ならではの視点からクラリネットの音色のイメージを大いに膨らませました♪

しかしアート体験内で"新曲初演"とは何とも贅沢ですね✨

アート体験は最後にクラリネットの魅力たっぷりの作品を演奏して終了!
参加者からの大きな拍手からは続編への期待を感じてしまいました👏

アート体験を楽しんだ後は、にわとりぐみの出来立て料理🐔
今回は具沢山の豚汁に、クスクスのサラダ、おひたしといった野菜たっぷりのメニュー😋

2025年最初の開催で、幸先の良い美味しさ満点のひと皿!
ごちそうさまでした♪

フランス留学経験のある長坂さんと一緒に
"C'est bon! Merci beaucoup!"(美味しかった!ありがとう!)
とフランス語で挨拶。

ちょっぴりオシャレに終演しました🇫🇷

----------------------------------------
●子ども食堂とアート体験は本年も月に1度のペースで活動してまいります
次回2月開催日は18日(火)サクソフォンとピアノのアート体験とにわとりぐみのあったか料理を味わえます🐔🎷
https://www.acchicocchi.com/ac...
皆さまのご来場をお待ちしております😊

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

クラリネットの新しい魅力も味わい、とても贅沢な時間を過ごされたようですね(^^)
次回のサックスも楽しみです!

⭐️こちらのスポンサーは、小田桐あさぎ様です。

いつもありがとうございます🎀


☆…‥・ ☆ ・‥…☆
💫Instagram更新中💫
全国のこども食堂の様子を定期的にInstagramで更新しています👀
Instagramも是非ご確認ください!
https://www.instagram.com/mira...

⭐️Youtubeはこちら
https://www.youtube.com/@mirai...
☆…‥・ ☆ ・‥…☆

団体情報
NPO法人みんなの未来
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。