NPO法人みんなの未来
NPO法人

*新*全国こども食堂プロジェクト 〜ミライ・テラス〜

NPO法人みんなの未来が運営する、プロジェクトです。 ミライ・テラスでは、こどもの貧困による孤立化を防ぐために、地域での居場所となる「こども食堂」を日本中に増やしていく活動を行っています。 ご支援いただいた金額はこども食堂への寄付金や日本のこどもたちの育成のための活動へ使わせていただきます。 ぜひ協力お願いします!
2025-03-03 18:00
2月の『親子で楽しむ!子ども食堂とアート体験』✨
横浜市中区で活動されている『親子で楽しむ!子ども食堂とアート体験』の開催報告です。

毎回プロのアーティストを呼んで、アートに触れる体験を提供されている『親子で楽しむ!子ども食堂とアート体験』
2月のテーマは「変」⁉️

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

〜2025年2月18日(火)〜
子ども食堂とアート体験を、横浜市寿町健康福祉交流センターにて実施いたしました。
アート体験はサクソフォン奏者の鈴木研吾さんとピアニストの田中愛実さんが担当👏
初めて来てくれた方々も含め、たくさんの参加者がリラックスして楽しめる、笑いアリ、癒しアリの素敵な時間を創出してくれました😊♪

「変」をテーマにした今回のプログラムは参加者の皆さんの印象に深く残ったのではないでしょうか?
元々知っている「ちいさなせかい」や「森のくまさん」など鈴木研吾さんが奏でる美しいメロディーが突然忙しくなったり、暗くなったり、ド派手になったり、とおかしく変わりゆく様に子どもたちの笑い声も止まりません😁

実はこういった構成は古くからあり、「変奏曲」という名前で永く世界中で親しまれていることを教えてくれました✨
田中愛実さんが弾いてくれた「きらきら星変奏曲」は
モーツァルトが250年も昔にあらわした作品🎹
偉大な作曲家の中にも秘める遊び心がたくさん見えたのではないでしょうか?

参加者の皆さんは「おかしなもの」と「バリエーション」という2つの「変」を存分に楽しんでくれていたようです♪

アート体験終演後、腹ぺこの参加者ににわとりぐみが提供してくれたのは
・チキンのトマト煮
・ネギとじゃがいものショートパスタ
・野菜とキノコの具沢山スープ
という野菜モリモリ美味しい料理🐔🍽

見た目も鮮やかで食感も抜群なメニューは今回も絶品♪
酸味・甘味のバランスも絶妙で、またリクエストしたくなっちゃいますね😋
ごちそうさまでした!

次回の子ども食堂とアート体験は3/18🌸
こみてつこと小宮哲朗さんによるチェロのアート体験に加え、
にわとりぐみからお食事メニューを早くも発表!
メインディッシュは「ちらし寿司」です✨

今年度最後の開催となる子ども食堂とアート体験。
皆さんのご来場をお待ちしております♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2/18に開催した「子ども食堂とアート体験」。その少し前の時間に会場の地域にある保育園へ活動の広報を兼ねてお伺いしました。
サクソフォン奏者の鈴木研吾さんとピアニストの田中愛実さんによるミニコンサート🎹

保育園に入るとお部屋に園内のこどもたちが椅子に座って私たちを待ち構えていて嬉しい驚き👀
森のくまさんからスタートしたコンサートは、サクソフォンの色んな吹き方を取り入れて演奏してくれる鈴木さんの演奏に驚いたり楽しくて声をあげたりとダイレクトな反応が嬉しいです。

ミニ体験コーナーでは子どもたち全員にサクソフォンを触ってもらったりと大興奮な会場になりました。
ピアノの演奏に合わせて体を動かしたりと、回を増すごとにお子さんたちの反応がさらに抜群になっていき、とても可愛く癒されました。

園長先生にはチラシ配架などでも毎回お世話になっていて、この訪問で少しでも恩返しが出来たら嬉しいです。
また次に会えるのを楽しみにしています。
ぜひ次回3/18(火)開催子ども食堂とアート体験にも遊びに来てね~(^^♪

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

今回は、いつもと違う楽しさがあったようです。
素敵な体験ですね(^^)

⭐️こちらのスポンサーは、小田桐あさぎ様です。

いつもありがとうございます🎀


☆…‥・ ☆ ・‥…☆
💫Instagram更新中💫
全国のこども食堂の様子を定期的にInstagramで更新しています👀
Instagramも是非ご確認ください!
https://www.instagram.com/mira...

⭐️Youtubeはこちら
https://www.youtube.com/@mirai...
☆…‥・ ☆ ・‥…☆

団体情報
NPO法人みんなの未来
NPO法人
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。