NPO法人みんなの未来
NPO法人

*新*全国こども食堂プロジェクト 〜ミライ・テラス〜

NPO法人みんなの未来が運営する、プロジェクトです。 ミライ・テラスでは、こどもの貧困による孤立化を防ぐために、地域での居場所となる「こども食堂」を日本中に増やしていく活動を行っています。 ご支援いただいた金額はこども食堂への寄付金や日本のこどもたちの育成のための活動へ使わせていただきます。 ぜひ協力お願いします!
2025-06-14 12:00
『メダカのお弁当』より5月の開催報告です✨
神奈川県相模原市で活動されている『メダカのお弁当』の開催報告です。

今回は、5月の開催報告と、ご支援いただいた玉ねぎをご利用された時のご報告です。

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

「メダカの食堂」5月開催報告

5月31日(土)に「メダカの学校」第2教室(伊勢原八幡台教室・県営伊勢原テラス1号棟コミュニ
ティルーム)にて、「オープン型・メダカの食堂」第11回を開催いたしました。

当日はあいにくの土砂降りの天候にもかかわらず、43名の地域の方々にご来場いただきまし
た。
また、スタッフ8名の協力のもと、ビーフシチュー(牛すじたっぷり)の57食分を準備し、すべて召し上がっていただくことができました。

何より、「チームめだか」の連携と動きがとても素晴らしく、厳しい天候下でも心温まるひとときを提供できたと感じております。
皆様のご支援のおかげで、こうした場を継続して実現できておりますこと、深く感謝申し上げます。

今後とも、地域のつながりと子どもたちの安心の居場所づくりのために、
一歩ずつ取り組んでまいります。
引き続きのご支援・ご助力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【大西様からのたまねぎご支援のお礼】
このたびは、大西様を通じて、たくさんのたまねぎをご支援いただき、誠にありがとうございました。

お送りいただいたたまねぎは、毎日提供している「メダカのお弁当」と「メダカの食堂」にて大切に活用させていただいております。
たまねぎは、そのまま主役として登場することは少ないものの、カレー(キーマカレーは特に!)や
豚汁、ミネストローネといった料理には欠かせない、まさに“縁の下の力持ち”の存在です。

特に食べるスープとして提供したミネストローネでは、たまねぎの甘みが際立ち、利用者の皆様
からも好評をいただきました。
また、オニオンリングはとても人気があり、「また食べたい!」という声も多く寄せられました。

このように、目立たないながらも多様な献立でたまねぎの力を実感しながら、日々の食事づくりに励んでおります。ご支援に心より感謝申し上げます。

今後とも、地域の皆さまの健康と笑顔を支える活動を継続してまいりますので、引き続きのご支
援・ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

ご報告、ありがとうございました。
玉ねぎは、確かに色々なお料理に欠かせないお野菜ですね(^^)

みなさまからの応援もどうぞよろしくお願いいたします。
いつもありがとうございます🎀


☆…‥・ ☆ ・‥…☆
💫Instagram更新中💫
全国のこども食堂の様子を定期的にInstagramで更新しています👀
Instagramも是非ご確認ください!
https://www.instagram.com/mira...

⭐️Youtubeはこちら
https://www.youtube.com/@mirai...
☆…‥・ ☆ ・‥…☆

団体情報
NPO法人みんなの未来
NPO法人
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。