【開催報告】
10月18日(土)
今日は第47回こども食堂(配食)・フードパントリーを開催させていただきました。
公民館の撤収時間の兼ね合いで、おもちゃコーナーなどお楽しみコーナーの用意ができませんでした。
「今日、おもちゃコーナーは?今日、おもちゃのお姉ちゃんは?」
と可愛い顔で聞いてくるお子さんたちに申し訳ない気持ちと、受け入れてもらってる嬉しさを感じました。
スタッフ25名で、59世帯154食を用意しました。
お子さんと共にボランティアの様子を見にきてくれた初めましての方もいました。
久しぶりにスタッフの集合写真も撮りました!
ただいま市の広報誌に、市内のこども食堂の紹介をしてくださり、そこで載っている集合写真はちょっと前のものだったので…。
今日のおべんとうは彩り鮮やかなお弁当でした。
いろいろな方からお心を寄せていただいたお菓子なども添えさせていただきました。
皆様のおかげで、無事に第47回開催も楽しんで開催することができました。
本当にありがとうございます。
次回の開催は11/15です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
また、一点皆様にご報告です。
当食堂では新しい試みとして、ヤングケアラーの対応を取ることとなりました。
市内の高校のスクールカウンセラーの方と連携をとり、行政とも連携をとり、
なかなか行政では手の届かないところを少しでも協力させていただけたらと思っております。
今月はスクールカウンセラーさんから依頼があり、
2回、市内の高校生のお宅に手作りのお弁当と食材をお届けしてまいりました。
今後ともよろしくお願い致します。
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
地域に根付いた活動が、少しずつ広がっていますね。
皆様も、応援をどうぞよろしくお願いいたします。
⭐️こちらのスポンサーは、株式会社ライフキャリアcircle様です。
いつもありがとうございます🎀
☆…‥・ ☆ ・‥…☆
💫Instagram更新中💫
全国のこども食堂の様子を定期的にInstagramで更新しています👀
Instagramも是非ご確認ください!
https://www.instagram.com/mira...
⭐️Youtubeはこちら
https://www.youtube.com/@mirai...
☆…‥・ ☆ ・‥…☆
*新*全国こども食堂プロジェクト 〜ミライ・テラス〜
NPO法人みんなの未来が運営する、プロジェクトです。
ミライ・テラスでは、こどもの貧困による孤立化を防ぐために、地域での居場所となる「こども食堂」を日本中に増やしていく活動を行っています。
ご支援いただいた金額はこども食堂への寄付金や日本のこどもたちの育成のための活動へ使わせていただきます。
ぜひ協力お願いします!
2025-10-22 18:00
10月の『きみはま さっちゃん食堂』開催報告✨
千葉県富津市で活動されている『きみはま さっちゃん食堂』の開催報告です。

