ニャトワンみんなの食堂
2025年10月7日(火)
今回も、ハンバーグ、唐揚げ、筍角煮、焼きサバ、ブロッコリー、ミニトマト、厚焼卵、コロッケなどなど
沢山の食材を頂きました。
ご飯が無かったもので、13合炊きまして、配達も含めて50食ほど作りました。
シングルマザーさん同士で、口コミして下さったようで、新たに来られた方もいらして、
皆さん、障がいをお持ちだったり
持病があったりなど、お仕事もなかなか出来ないという方もいらして、
このようなお弁当配布は、有り難い事だと仰ってました。

なんだか、ここのところ
シングルマザーさんが増えてるように感じてます。
こちらが、知らなかっただけかもしれませんが、大変な状況の方へは、
早く多くの方へ知って欲しいと感じた今日でした。
いつも、ご支援くださる皆さん、企業様へは感謝でございます。
ありがとうございます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2025年10月10日(金)
この日も、おかずを大量に頂きました!
また、スパゲッティもペペロンチーノにして提供
お味噌汁もつくりました!
ご飯が足りなかった為、5合×2回炊きまして。
なんとか、この日の分も40食近く作ることが出来ました。

ミニトマトも高いなぁと思うこの頃。。
彩りの為に、厚焼卵や、ミニトマト、ブロッコリーは定番で入れさせて頂いてますが、
お野菜、お米の価格が圧迫してきております。。
シングルマザーさんへは、無料配布させて頂いてますので、
今後続けていくには、補助金申請も必要かな。。と思い始めました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2025年10月14日(火)
この日は、レンコン、ミニハンバーグ、白身魚フライ、切り干し大根、コロッケ、野肉巻きフライ、焼きサバ などなど
ご飯も少なかったので炊きました!
火曜日は、お弁当配達もあるため、
ご飯が無いといつもより多めに炊かないと足りなくなります(汗)
ボランティアの方のお手伝いもあり、通所の皆さんも慣れた手付きで、作り上げていきます。
1時間ほどで、ある程度完成させてしまうので、手際の良さがうかがえます!
夕方からは、子ども達もわんさか来るので
お菓子も配布
また、事業所でスタートした福祉のマルシェで、毎週1回販売会へ出かけてまして、
そこでは、ドリップコーヒー販売や、プロテインケーキ(ガトーショコラ、発酵バター)も販売してまして

全部売れなかったときは、子ども達のオヤツにもなるので、無駄がなく
この日もにぎやかなニャトワンでした!
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
お野菜やお米のお値段が高いままですから、大変な方が増えているのは事実かもしれません。
皆様からの応援をどうぞよろしくお願いいたします。
⭐︎こちらのスポンサーは、株式会社39ちゅあり様です。
いつもありがとうございます🎀
☆…‥・ ☆ ・‥…☆
💫Instagram更新中💫
全国のこども食堂の様子を定期的にInstagramで更新しています👀
Instagramも是非ご確認ください!
https://www.instagram.com/mira...
⭐️Youtubeはこちら
https://www.youtube.com/@mirai...
☆…‥・ ☆ ・‥…☆

