特定非営利活動法北関東医療相談会

【毎月】北関東医療相談会の支援活動を毎月の寄付で支える

私達「北関東医療相談会」は日本に住む在留資格のない外国人生活困窮者の医療と生活を支えています。日本に住む外国籍の方・特に「仮放免者」と呼ばれる方々の過酷な現実は、まだ社会に広く知られているとはいえません。彼らは共にこの国で生きているにも関わらず、働くことを禁じられ、医療からも遠ざけられています。日々の生活もままならず、病気になっても病院へかかることが出来ない。そうした人々を見過ごすことは出来ません。 私たち「北関東医療相談会」は1997年から、定期的な医療相談会の実施や高額医療費の補助、食料支援の実施、そしてこの現状を変えるための提言活動を継続してきました。こうした「生きていけない」を乗り越え、共に生きる社会の実現を一緒に目指しませんか?
  • わたなべひろし
    2023-05-06 23:43
    応援しています。 年金生活なので、これくらいしかできませんが、、、、。 一助になれば。
  • 匿名
    2023-04-30 02:37
    応援しています! 尊い活動に頭が下がります。 何かお手伝い出来れば良いのですが、叶わないため、少額ですが、少しでもお役に立てれば幸いです。 ありがとうございます。
  • トッチー
    2023-04-23 06:24
    応援しています!
  • Peter Takeda
    2023-04-22 22:04
    応援しています! 現代のガリラヤ 荒野で 人々(私たち)に いっときでも 水を与えて下さって ありがとうございます その一瞬が私たちの全てです
  • ともこ
    2023-04-22 04:53
    外国の方が健康で伸び伸びと自由に働ける国になってほしいと願っています。応援しています。
  • 匿名
    2023-04-20 14:06
    応援しています!
  • 石丸敏子
    2023-04-19 06:49
    かげながら応援しています。
  • 安城のワーママ
    2023-04-15 21:08
    朝早く起きた朝、たまたまつけたNHKの番組で長澤さんの私のガリラヤを生きるを拝見しました。 普段から自分の利益を考えて生きていることに、少し疑問を感じていた中、 人のために生きることがどれだけの喜びなのか、自分の心が洗われる思いで、番組を拝見していました。 働きながら4人の子供を育てる中、どうやって困っている人を助けられるのか、何をさせて頂けるのか分からず模索していました。 長澤さんの活動に少しでも力になれたらと、わずかながらですが寄付をさせて頂きたいと思います。 私も自分の地域で何かできることがないか、これからも考えながら生きていきたいです。 素晴らしい活動を知ることができ、幸せに思います。ありがとうございました。 これからも応援しております。
  • 匿名
    2023-04-05 01:34
    応援しています!
団体情報
特定非営利活動法北関東医療相談会
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。