特定非営利活動法人フードバンク北九州ライフアゲイン

届け!冬休みお腹いっぱい大作戦2024~給食のない冬休み、1300子育て世帯へ食品とお菓子を届けます!そして、子どもたちに忘れられないクリスマス体験を贈ります!

img-cover
img-cover
img-cover
支援総額
3,226,680
161%
目標金額 2,000,000
ネクストゴール 3,000,000
サポーター
228
終了しました
2024年12月25日 23時59分 まで
♥給食のない冬休みに「お腹いっぱい大作戦」として、フードバンクに寄贈された食品とお菓子(購入品も含む)を愛情を込めて箱一杯詰め込み、北九州市内の希望される1300の子育て世帯に届けます。箱の中には応援のお手紙と返信用はがきを添えています。また、希望世帯に子どもの年代に合った絵本を別便で贈ります。「ひとりじゃないよ。何かあったらいつでも声をかけてね。みんなで子育てしよう」との思いを込めています。今年で5年目となる取組ですが、多くの家族、子どもたちが応援食品を待っています。 ♥そして、私たちは新たな取組として、子どもたちに忘れられないクリスマス体験をプレゼントしようと企画しています。仕事に追われるなどで、子どもといっしょにケーキを作ったり、お料理する時間をなかなか持てない毎日です。「クリスマスケーキ作りセット」を贈り、家族でケーキを作り、楽しく食べる機会を作ります。 ♥もう一つは、私たちが継続食料支援をしている家庭に「自分で選べるクリスマスお菓子セット」を準備し、食品お渡し時に子どもたちに選んでもらう企画です。経済的に厳しい家庭では、子どもたちにお菓子を選ばせたいと思ってもあきらめざるを得ない状況があります。子どもたちに「自分で選べる」という体験をプレゼントします。 ♥皆様のご寄付は、子どもたちの喜ぶお菓子セットの購入や新しい企画の費用、食品や絵本の配送料などに使用させていただきます。
2024-11-19 11:42
「すべての子どもたちが大切とされる社会に!」小倉井筒屋前で街頭募金活動を行いました!
11/17(日)に小倉井筒屋前にて街頭募金活動を行いました。街ゆく方へ「子どもたちの未来を守ろう!」というメッセージと共にクラウドファンディングへの参加も呼びかけ、さまざまな世代の方が反応してくださいました。その中で特別に心に残った出会いがありました。この日、私たちの活動を知ったある小学3年生のお子さんが自分のお小遣いでクラウドファンディングに参加してくれたのです。「私が寄付したお金は少ないですが、皆さんいっぱい食べてほしいとおもいます。」この応援メッセージ、胸を打たれ何度も読み返しました。自己責任の厳しさが増しているように見える私たちの社会ですが、まだまだ助け合いの心がたくさん残っています。誰かを想い行動するあたたかな人たちがすぐそばにいると勇気づけられた一日でした。みなさんから集まったやさしさ、しっかりと子どもたちに届けたいと思います。引き続きお腹いっぱい大作戦を見守っていてください。
団体情報
特定非営利活動法人フードバンク北九州ライフアゲイン
団体情報
特定非営利活動法人フードバンク北九州ライフアゲイン
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。