日本こども支援協会は里親制度の啓発、子育て支援を通して子どもの人生を救うNPOです。虐待や貧困など様々な事情で親といっしょに暮らせない子どもたちが、現在の日本に約45,000人います。すべての子どもたちが愛にあふれる家庭で暮らせる社会をつくるため、日本こども支援協会の会員として応援してくださる方を募集します。
日本こども支援協会とは?
虐待や貧困などの様々な理由で親と暮らせない、いわゆる社会的養育下の子どもたちは、現在の日本に約45,000人います。
そうした子どもたちのうち、里親のもとで暮らしているのは6,000人。あとの39,000人は児童養護施設や乳児院などの施設で暮らしています。
社会的養育下の子どもには、できるかぎり家庭に近い環境で養育することを国連は推奨していますが、日本にはまだまだ里親が不足しているのです。
私たち日本こども支援協会は、子どもたちの人生を救うため、全国里親制度一斉キャンペーンOneLoveの開催や里親・子育て支援に取り組んでいます。



こども支援協会の会員を募集します
私たちの活動を会員として応援してくださる方を募集します。
会員には個人・法人で以下の種類があります。
個人会員
■応援団:3,000円/年(年1回会報送付)
■賛助会員:5,000円/年(年1回会報送付)
■準会員:10,000円/年(年1回会報送付)
■スペシャルサポーター:30,000円/年(年1回会報送付、交流会のご案内)
法人会員
■賛助会員:30,000円/年(年1回会報送付)
■準会員:50,000円/年(年1回会報送付)
■サポート企業:100,000円/年(年1回会報送付、交流会のご案内)
■スペシャルサポート企業:500,000円/年
(公式HPのTOPページへロゴ掲載、年1回会報送付、総会ご招待、交流会のご案内)
会員の皆様には年1回会報を送付させていただいています。

会費の使いみち
協会運営費用、印刷、発送費用など、日本こども支援協会の活動はみなさまからの寄付・会費で成り立っています。
日本こども支援協会が継続して活動できるよう、みなさまの温かいご支援をお願いいたします。
会員登録はこちら
寄付をご検討してくださる方はこちらから。